スズキ GSX-R400

ユーザー評価: 4.63

スズキ

GSX-R400

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - GSX-R400

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スピードメーター交換とスポンジマウント修理

    最近、メーターの針が揺れ動くようになったので予備と交換。 ただ、ずっと陽に当たっていたようで、針の色が変色してる( ;∀;) その上外す際、ポッキリ折れちゃった(泣) 100円ショップで色の似たお弁当用ピックを買ってきて加工。 スチロール製なので、ABS用接着剤で固定。 針の色も違和感無くて一安心 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 21:52 おたらふぇさん
  • メーターの振動揺れ対策

    耐油性ホース(ピンク色)を黒のビニールテープで巻いて、それをセンターメーターであるタコメーターの裏側に差し込み免震するという、極めて単純な事をやりました😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 18:20 chanpuさん
  • キジマ 巻きつけグリップヒーター取り付け

    通勤の寒さ対策につい・・・ レプリカなのに~(^_^;) ま、シーズンオフになったら取り外し 出来るからいいか・・・ このタイプは、靴のようにヒモでしめるので、 配線が他の線と干渉せず、かつ指先が 暖かくなるポジションを決めます。 ON/OFFスイッチは、グリップ中に 指が届くこの場所に強力両面で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月27日 23:26 おたらふぇさん
  • 電球交換

    ポジションランプをledに変更しました。 ヘッドライトをつけた状態。ledが明るくてついているかわかりにくいですね。取る予定ないけど車検でひぅかかりそう。 メーターの球とインジゲーターの球も変えてみました。ウインカーだけはledにするとつかなくなってしまうので細工が必要ですが、そこまで求めてないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月8日 16:01 ノブリソさん
  • ようやくヘッドライトリレー取り付け(>_<)

    指折り数えて刑期(勤務)も終わり、 ようやく作業に掛かれます(^_^) 朝からご近所の目を気にしつつ カウルとっぱらい。 30分程長考の後、リレーはメーターの 後ろに固定する事に決定。 一旦形が決まると、後先考えずに配線。 こんな感じで。 しかし、後々痛い目に遭うのだった。 リレーの信号線、アース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月28日 18:09 おたらふぇさん
  • バッテリー交換

    プロセレクトという商品になります。 約6000円ほどしました。 液を入れて、蓋を開けたままで20分放置、その後にバッテリーを24時間以上充電し、取り付けました。 単体で13.2V位だったような😅、エンジン始動させて少し回転上げると14.35Vでしたので、OKです。 低回転のボコツキが改善されて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月3日 16:01 chanpuさん
  • レギュレーター交換 その②

    ジェネレーターからの配線をギボシに接続し、カプラーに差し込んでいきます。 ジェネレーターからの配線を全てギボシに接続してカプラーに差し込みが終わりました。後は接続するだけです。 新たなレギュレーターをフレームに取付(取付穴のピッチは純正と同じで無加工取付が可能)し、ジェネレーター側のカプラーと接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月25日 18:20 chanpuさん
  • バッテリー突然死(>人<;)

    ツーリングに行き、翌日はツーキング。 毎日快調に走ってたのですが、その翌日チョイ乗りしようとバイクを表に出し、キーを捻るもインジケーターランプが弱々しく点灯。 当然セルは反応せず、キーを何度かカチカチやってるうちにとうとうランプも消灯(;ω;) ちなみにバッテリー電圧は12.5V おそらくキーシリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月28日 23:38 おたらふぇさん
  • バッテリー充電完了

    ウトウトと4時間ほどしたら、いつの間に か充電完了。 せっかくなんで、サルフェーション気味 の端子をヤスリで清掃。 電気的に食い付きが良ければOKなので だいたいで削ります。 約0.33V改善したようです。 まだ保ってくれればいいですが。 取り付ける前に、レクチの端子も清掃して CRC吹きかけ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 16:57 おたらふぇさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)