スズキ GSX-R400

ユーザー評価: 4.63

スズキ

GSX-R400

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - GSX-R400

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リアブレーキ清掃

    バイクスタンドも直ったので 早速リアブレーキ清掃を。 シャフトをちゃっちゃと外して キャリパー脱落。 フロントに比べ、リアは本当に面倒。 フロントよりはマシですが、結構 汚れてました。 ピンはかなりの錆と汚れ。 紙ヤスリで研磨。余り綺麗じゃ無い ですが、触るとツルツルなのでおK お湯洗いしてから、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月15日 12:45 おたらふぇさん
  • リアブレーキピストン清掃 つづき

    ま、悩んでてもしゃあないので、そそくさと クリーニング。ひょっとしてピストン固着による 引きずりが磨耗の原因かとも思いましたが 意外と動きに問題なし。 4PODに比べれば楽なのでそそくさと組み上げ。 リアは固定用のスプリングがある分ちょっと 面倒ですが、慣れると大したことありませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月10日 21:29 おたらふぇさん
  • リアブレーキピストン清掃

    前回タイムアップで作業できなかったリアの キャリパーをクリーニング。 とりあえずメンテスタンドでリフトアップ。 先にキャリパー固定のメンバーを外し、リアシャフトの ナットを緩めます。サイズは27mmです。 ナットを外したら、シャフトを引っこ抜きます。 写真くらい抜いたら、キャリパーが外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月10日 21:15 おたらふぇさん
  • クラッチディスク組み替えとオイルフィルター交換

    まずはカウル外しから。 ウィンカーの配線を外しましょう。 フィルターカバー外し。ナット3本で取れます。 内臓スプリングの作用で、下からオイルが 垂れ流し・・・ 26年物?のフィルター。 これじゃあ、オイル交換してもすぐ真っ黒に なる訳じゃ。 時間もないので、さっさとカバー外し。 ガスケット固着は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月7日 23:49 おたらふぇさん
  • チェーン交換とカバー清掃 つづき

    古いチェーンに新品を繋いで、スプロケ周り を一周させれば取り付け出来ます。 で、プレート圧着作業は割愛し(写真忘れた) 肝心のカシメ作業に。 説明書では、六角ボルトを一周以上回さない 様にと書いてあったので、慎重に締め付け。 付属のゲージでカシメのチェック。 溝にはまらなければOK。 安物ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月21日 18:16 おたらふぇさん
  • チェーンと車体清掃動画あり

    最後にチェーン洗ったのいつかな〜?と考えるくらい放置してたじすぺけちゃん(^-^; 通勤には使ってるのでエンジンは快調なんですが、いかんせんホイールとチェーンが汚い💦 いつものごとくサイドスタンド支点でジャッキアップ。 レーシングスタンド欲しいです。゚(゚´Д`゚)゚。 フロントホイール、手で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月29日 18:41 おたらふぇさん
  • フロントセンター出し

    街乗り時、何となく右に傾いてる気がする 私。そう言えば、フロントフォークOHし て取り付けた時は、時間にかまけてセンタ ー出ししてないな〜、と今更。 で、朝から作業ですが、ホイール外すまで 約15分程…… どんだけバラしてんだか……(; ̄ェ ̄) フォークを固定してるボルトは全て緩め、 スタビ兼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月20日 15:04 おたらふぇさん
  • ビード落としと塗装〜( ̄▽ ̄)

    先週フロントホイールの塗装は完了したんですが、実はリアホイールもオクで落札してました。が、こちらはタイヤ付きだったので、面倒くさくて物置にしまいっぱなし。 しかし、フロントホイールの塗装が意外と上手くいったので、脳内トレーニングして休みの日に決行d(^_^o) こちらははっきり言ってかなり傷んでま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月22日 23:43 おたらふぇさん
  • フルードエア抜き(適当に)

    家の事が忙しくてなかなか更新できなかったので ちょっとまとめて(^_^;) まずはタンクを開放。 使用するのは、ストレート製ワンマンブリーダーと トヨタ純正フルード。 先にメガネをかませてから、ホースを繋ぎます。 車と違って、バイクはブレーキレバーが近いので 作業は楽です。 レバーを握りながら、ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月1日 13:10 おたらふぇさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)