スズキ GSX-S1000 ABS

ユーザー評価: 4.77

スズキ

GSX-S1000 ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - GSX-S1000 ABS

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ローター交換 その2 19150km

    結局、我慢しきれず右も交換する事に・・・ パットも交換する予定だったが、外して確認したら 1/3以上残っていたのでそのまま使う事にした。 なんてライフの長いパットなんだろうw 交換完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 09:30 茶ちゃ丸さん
  • ローター交換 18950km

    ローターの歪みが激しく、レバータッチにまで影響してきたので交換。 まずは、歪みのひどい方から交換してみて、様子を伺うとしましょう(^^) ダイヤルゲージにて測定 使用限界0.3mmって全然OKなんだけど・・・ ねじロック付いてるので、ヒートガンにて加熱! 非接触温度計にて確認 100度ならOKだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 14:45 茶ちゃ丸さん
  • キャリパー清掃

    コロナで暇なので、ブレーキキャリパーをバケツにドボンして、その後、ブラシで清掃、ピストンに軽くグリスをくれて、揉み出しをしました。 もちろん、ブレーキパッドのピストンの当たる部分にグリスを添付、キャリパーボルトにもスレッドグリスを添付して、組付しました。 自分が思ったより、ブレーキレバーのタッチが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 15:41 S1000nobuさん
  • ブレーキ液交換

    ブレーキ液交換です。 ブレーキ液はヤマハ純正を使いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 22:59 S1000nobuさん
  • Bパット交換、その他もろもろ整備

    いつものザウィオートスタジオさんでモロモロ整備して頂きました 効きとフィーリングが悪くなっていたブレーキパットを交換 当然ブレーキフルードも(前後)交換しエア抜き ドライブチェーンの清掃とグリスアップ ホンダ純正ロッシグリップに交換 右 53165-MY9-890 左 53166-MY9- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 17:59 カルロス.さん
  • カラー作成

    息子が購入した社外のレバー サクッと取り付け しかし、クラッチレバーの遊びがひどい! 汎用か? で、カラーを検討、内径は10mm みなさんはどうでしょうか? しかし、売っているのは、外径11mmしかなく。 よし!、無ければ… ボルトで固定 ペーパーて磨いて 1mmのダイエット 内径は6mmで無加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月7日 19:34 D-4さん
  • スズンボ ロゴ塗装

    スズンボのブレンボロゴの塗装にあたり、 スズキ純正色 キャンディアンタレスレッド (品番:99000-79380-19A ¥1,000円ぐらい)と、 嫁から借りたマニュキュア用トップコート(100均)を使用(笑)。 ※キャンディアンタレスレッドは、ハヤブサなどに使用されてる色をチョイスしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月11日 09:58 うえひろ★さん
  • GSX-R1000用ブレーキマスターシリンダー交換

    GSX-R1000用の別体式ラジアルポンプに交換しました タンクのブラケットはグリップエンドに合わせてゴールドにしました✨ ホースはノーマルで最初に着いていた一体式とさほど効き、タッチは変わりませんが見た目重視なんで満足です😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月9日 08:55 @Worksさん
  • ブレーキフルード交換 FR 10256km

    10256km 今回使用フルード 安いので大量に使えます フロントは3日前に交換済み リアですが ここまでバラシ、隙間のボルトを外します シートレールの内側から外側に、ぐるりと回し準備OK   後は入れ替えるだけ 終了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月2日 12:02 茶ちゃ丸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)