スズキ GSX-S125 ABS

ユーザー評価: 4.7

スズキ

GSX-S125 ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - GSX-S125 ABS

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 電圧計/温度計取付  GSX-S125(2019年式)

    バイク 時計 3 in1多機能 時計 電圧計 温度計 バイク デジタルメーター 電圧計 温度計 時計 3in1 LEDメーター バイク用 大画面デジタルディスプレイ 防水 防塵 ボルトメーター 多機能 温度計 オートバイ メーター 電圧計 おしゃれ 時計 車&オートバイに対応 (グリーン) ht ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月22日 09:34 しょぼーん(´・ω・`)さん
  • ドラレコ取付  GSX-S125(2019年式)

    LAMTTO バイク ドライブレコーダー 5.5インチタッチスクリーン WiFi搭載 S-noyセンサー バイク用 CarPlay ナビ 2K+1080P前後同時カメラ録画 バイク用ドラレコ IP67防水 ディスプレイオーディオ ワイヤレスCarplay/AndroidAuto対応カープレイ ルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月22日 09:25 しょぼーん(´・ω・`)さん
  • USB電源取付  GSX-S125(2019年式)

    中古で買った状態でデイトナの1つ口のUSBが付いていたけど、PS250から撤去して余っているものがあったので取付 デイトナ(Daytona) バイク用 USB電源 USB-A 24W iPhone/Android対応 ブレーキスイッチ接続 メインキー連動 取付幅13.5mm スレンダーUSB 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月21日 08:53 しょぼーん(´・ω・`)さん
  • ドライブレコーダー取付③USB電源取付

    今日はデイトナのUSB電源を取り付けます。スマホとドラレコで2つ同時に使うので写真の2ポートタイプを購入しました。 先日作成した診断カプラーからACCを取り出すハーネスを間に挟みます。 取り出したACCをエーモンのリレーに入れます。 リレーの電源をバッテリーのプラス端子につなぎ、USBのプラス電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 15:40 sskj1さん
  • DL32D型のアクセサリー電源取り出し

    バイクのアクセサリー電源取り出しでググると診断カプラーからの取り出しが簡単で一般的なようです。ところがGSX-S125の場合はDL32B型の情報ばかりで、排ガス規制対応した2023年以降のDL32D型の情報があまり見つかりません。リアシートを開けるとDL32B型の場合はダミーコネクタがついてるだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年3月9日 17:01 sskj1さん
  • ドラレコ取り付けするダニ

    ドラレコの調子が悪くなったので、入れ替えます🎵 毎度の怪しい大陸製w 今回はモニター付きを購入してみました。 取り付け前に使っていたドラレコを外します。 電源は取りやすい様、加工してます。 ドラレコ本体を摘出します。 積載ほぼゼロの車両なので、搭載の時は苦労したなぁ… リアカメラを撤去します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 09:33 カズサメさん
  • EDLCを取り付け

    弱ってきたバッテリーの補強や、電装系統全般の流れを良くする、コンデンサ内蔵のEDLC。 この製品は、みん友の「かなとかご」さんの手作り品で、はるみ号から外した物をペケポッポ号に取り付けいたします。 シートを外します。 後ろ両サイドにボルトを外したら、シートを後ろにスライドさせると取れます。 ゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月20日 15:17 カズサメさん
  • インカムの取付

    ヘルメットの左右のインナーを外して引っ張り出します。 スピーカーを内蔵する場所のスポンジに切れ目が入っているので、切り取ります。 スピーカを置いて元通り布をかけます。 その後、あごひもを通して元の位置に固定します。 ヘルメットの口の前あたりにマイクを両面テープで貼り付けます。 取説通り、本体をヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月7日 22:31 gankun33さん
  • ドライブレコーダー設置

    フロントカメラは位置を変え、ヘッドライト下にぶら下げるように設置しました。 リアカメラは、ナンバーの上あたりに良い場所がありました。 GPSアンテナもあるのですが、少し前のフェンダー上に貼り付けました。 電源ケーブルの+側はタンデムシート下でのれん分けして接続、アースは六角ボルトに共締めして取りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月7日 22:12 gankun33さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)