スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)

ユーザー評価: 4.64

スズキ

GSX1100S KATANA (カタナ)

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX1100S KATANA (カタナ)

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • 久々のHID

    一時期、HIDにはしてたけど、リレーがお陀仏でHi/Low切替できなくなり、2、3年程ハロゲンに戻してた。 今回、知り合いがLED化したので、余ったHID貰えたので取付。 まさかの、バルブ止めのスプリングでドツボにハマり、スプリングフック破損_| ̄|○ とりあえずは外れずに着いたから、しばらく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 13:01 ピカゴロリさん
  • ブリスとチェーン整備

    久々に洗車とチェーン整備… ブリスでこの写り込み(^-^) チェーン張り調整に注油したけど… 片伸びしてるし、スイングアーム上側に削れた跡が_| ̄|○ 早目にチェーン交換しないと…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月21日 21:17 ピカゴロリさん
  • チェーン洗浄&注油

    KUREのチェーンクリーナー 安くて量があるので気兼ねなく大量吹き付けで汚れを浮かし流します。 AZの3面チェーンブラシ 楽でよろし! モチュールのチェーンルブC2オンロード用 噴射した直後はサラサラなのでリンクの奥まで入って、その後、強粘度に変化するので飛び散らないと言うふれこみ通り本当に飛び散 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月28日 20:09 ISAO♪さん
  • Shoraiバッテリーメンテ

    GSX1100Sはバッテリー容量が小さいのが泣き所です。なので鉛からリチウムへ載せ替えしてますが、それでも冬場の寒気には耐えられません。なので車体から室内保管へ移動しストアーモードで保管します。 2017年8月に投入していますから、もう3年半。鉛より高いのでコストパーフォマンスは?ですが、安定した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 20:13 gogonobu1さん
  • 46,223km オイル&フィルター交換

    46,223km ASHの緑缶PSE10w-40 フィルターはスズキ純正 車検のついでにモトハウスクワタにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月23日 11:34 ISAO♪さん
  • チョークダイヤル破損 交換

    「カタナらしさ」のチョークダイヤルが破損(泣) たまにはエンジンに火を入れてやろうと、寒い朝にチョーク回したら寒さと経年劣化でポキリと・・ 品番は ダイヤルが 58481-49302-13L ダイヤルに着くゴムパイプ型ダンパーが 58483-49300 チョークダイヤルに着けるCHOKEのステッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年2月12日 18:56 ISAO♪さん
  • テールランプ点滅からの復活

    友達とツーリング中、トンネルに入ると「テールランプずっと点滅してる、なんかカッコいいなぁ!」とのこと ( ノД`)シクシク… 帰宅後中を開けてみると・・ 黄色の線がハンダから外れて断線 超苦手なハンダをすることに・・ イモハンダながらとりあえずくっついたので点灯テスト。 無事点灯! また切れたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 15:01 ISAO♪さん
  • オイル、エレメント交換

    前回交換から6ヶ月経ったのでオイルとエレメントを交換。 ODOメーターは61,050km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月14日 08:10 gogonobu1さん
  • 車検取得&点検整備 依頼

    車検基本料(24箇月法定点検) タンク内 錆取作業費  <追加OP> 車検切れ車 引取り費用 <追加OP> エンジンオイル交換(モチュール300V 4T)<追加OP> 代行料(検査)    代行料(事務手数料) 法定費用(自賠責保険)---14,290円  法定費用(重量税)------- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月20日 22:52 non-nonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)