スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)

ユーザー評価: 4.64

スズキ

GSX1100S KATANA (カタナ)

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX1100S KATANA (カタナ)

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • カタナ チェーン張り

    スマホの為に時差失礼ス…(´Д` ) 紅葉を見に…と ヨイショヨイショとカタナを引っ張り 1番重要なチェーンとタイヤの整備(´Д` )ニカショアルアルヨ? 22ミリと19ミリ アスクル・シャフトをメガネで緩めて 13ミリの調整ネジを締めてアジャスターを張る …寒かった早朝の…秋…( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年11月2日 20:00 うき@ロボパンさん
  • エアクリBOX リッド

    ユニコーン・ジャパンのエアクリBOXリッドです。ステンの打ち抜きとスポンジ、スペーサー、取付ネジの構成です。 取付は純正を外して、そのまま取り付けるだけ。BOXとリッドの間にスペーサーを入れますが、手元が狂うと落とす可能性があるので、そこは注意です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 17:04 gogonobu1さん
  • ドライブチェーン清掃 42,085km

    チェーンクリーナーにて古いオイルと汚れ落とし モチュールのドライタイプのチェーンオイルを注油 42,085km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月9日 13:58 ISAO♪さん
  • サイドカバーの割れ修理

    右サイドカバーのフレームにボルトで固定する部分が割れたので修理することに 素材がABSなので接着ではなく溶着 使うのは接着剤ではなくアセトン アセトンはABSを溶かすので接着剤より強固にくっつくようだ 極端にいえば折れていなかった状態を作れる? アセトンは水よりもさらにサラサラしているので扱いが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年5月17日 14:56 ISAO♪さん
  • LEDテールランプ

    テールカウルを外さずに出来るかな?とチャレンジしてみたけれど、テールランプを外すには外せたが取付ナットがどうにもはまらず結局テールカウルをはずすことに・・急がばまわれw 純正テールランプと同寸。 レンズの入れ替えもできる位同じサイズ。 コネクターのカバーを切ったり貼ったりしたので手間取ったが取付自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 16:47 ISAO♪さん
  • 純正チェーンケース交換

    純正のチェーンケースは鋼板プレスかなり錆が出ていました。応急処置で錆取り後タッチペンで黒く塗っていいたのですが、価格もあまり高くないので交換をしました。 SRの部品はまだ入手できるので、今のうちにできるところは交換していきます。 税込みで ¥5,292なり。 前後で二か所のボルト取り付けです。こち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月4日 13:30 gogonobu1さん
  • 32,100km エンジンオイル交換&オイルフィルター交換

    32,100km モチュール3100ゴールド10W-40 純正のドレンボルトのパッキンはアルミ製の潰す事で密着させるタイプ これ、一回使うとドレンボルトに圧着されてボルトから取るのが大変。 なので ストーレート製の銅のパッキンに交換 Amazonにてスズキ用M14 10ピース入り 660円で購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月19日 19:47 ISAO♪さん
  • オイル交換

    メーカーに拘りはありませんが、 安かったのでREPSOLにしてみました。 マフラー外さないと、ドレンボルトに届きません😰

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月7日 21:59 ろく まるさん
  • エンジンオイル交換 35,067km

    35,067km モチュール3100ゴールド 3,500ml 春になる前の準備

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 16:31 ISAO♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)