スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー改良

    前のオーナーさんがヨシムラに交換済でしたが...車検対応のスリップオンの為音量対策でバッフルが付いています。 特殊形状のボルトにナットが溶接されています。YOSHIMURAと書かれてて格好いいけどちょっと邪魔ですね。 ヤスリでごしごし・・・ ひたすらごしごし・・・ 車検時に戻すこと念頭に機械使わず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月1日 21:01 nozo123さん
  • 雨も続くので。

    ボーナスも何とか入ったのでヤフオクでポチったマフラー届くまでに交換しやすいように色々外すことに。 まずはカウル類から。 今まで一体何回外しただろう。 純正マフラー取り外し&取り付けがスムーズ行くようにラジエーターを外します。 で、ホースを外す際にやってしまいました。 折ってしまったΣ(゚д゚l ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月2日 16:31 つよエリさん
  • サイレンサー交換 ②

    サイレンサーが届いたので取り付け 比較 ワイバーンサイレンサー 汎用チタンサイレンサー いいんでない? 爆音ですが、そこまでではないかも。 音はゼファーみたいです…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月1日 13:53 匠☆さん
  • マフラー(1本出し)

    純正の2本出しマフラーから社外1本出しに変えてみました。 こちらの方がトルクの出方も音も取り回しもいい感じです。 空ぶかしでアフターファイアがたまに出ますが走ってる時は特にアフターファイアは発生しません。 2本出し用のエキパイ(純正)はマジで外すのが大変です。 まず、カウル両サイド、アンダーカウル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月22日 01:45 ゆゆりぬさん
  • 軽量化のためにチタンのフルエキに交換

    まずは カウル等、干渉するものを外し、純正エキパイを外す。 仮付け 仮付け 仮付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月28日 13:47 紫月 奈緒さん
  • マフラーリアピース交換。

    リアライズのチタンショートサイレンサー。 別にいいんですけど、気分転換します。 カーボンサイレンサーに交換。音はほぼ変わらない。残り少ない今シーズンはこれでいいか。 バイクとは全く関係ありませんが、シーズインに向けて準備。雪は降るのか!?カメムシ大量発生してる時は降るらしいんですがどうなんでしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 17:56 つよエリさん
  • 交換完了(^^)

    長くなって、口径も狭くなってるし消音効果はあるでしょう(^^) 何とかバッフルを外してサクッと交換完了(^^) 音はバリバリ感がなくなってクリアな感じに。 前は暴力的な音でしたが、今回は大人の感じでいい感じ(^^) これでK−ファクトリーチタンパイプ+リアライズチタンサイレンサーのコラボでフルチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月8日 17:09 つよエリさん
  • アールズギア ワイバンオーバルチタン

    一本出しらしい、レーシーな音 隼が一本出しだと後ろからのビジュアルが少し軽くなります。フェンダーレスの効果がほとんどですが。 低音が良い方は2本出しの方が良いかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 13:17 もとGDBさん
  • Yoshimura Slip-On に交換

    1. ヒートガード を外す。 2. エキマニとのジョイント部分の結束バンドを緩める。 3. マフラを吊り下げているボルトを外す。 4. マフラを持って、小刻みに左右に揺らしながら斜め上方にゆっくり引きいていくと、マフラーは外せます。 ガスケットはエキマニ側に残るので、そのまま流用。 写真は、結束 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 11:09 欧州毛長鼬さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)