スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • Hayabusa 燃料ホース交換の巻〜 21,218㎞

    近所のレッドバロンで発注していた燃料ホースが届きました〜 と言うことで、夜な夜なガレージワークです。整備マニュアルで取り付け方法を確認します。4年毎の交換推奨の様です。赤色、白色のマークががバイク左側から見える様に取り付け、リターン側ホースについては、クランケースブリーザーパイプを跨ぐ様に取り回す ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月21日 23:31 hokagon_papaさん
  • 燃料系統のOリングとタンク下のホース交換

    気温が上がってくると隼がガソリン臭くなる・・・ 一昨年(車体購入年から)思っていたが今まで放置していました(汗; この度ようやく重い腰が上がり整備してみました。 原因は分かりきっていましたが・・・ ~~隼を購入して1週間後~~ エンジンが約7000rpm以上回らない事が発覚 販売店(SO●) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月31日 17:01 TAKa-YAMaさん
  • Hayabusa 試行錯誤 番外編その5〜

    引き続き燃料ポンプのヒューズが飛んだ原因を探ります。まずは配線図を確認し、ヒューズ、リレー、ポンプ本体の確認を進めます。 まずはリレーの確認から 通電、非通電で導通を確認しますが、特に問題はない様です。 次に燃料ポンプのコネクターを外して電圧を測ります。キーオンで3秒ほど通電した後、電気が来なくな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月25日 13:43 hokagon_papaさん
  • 燃料ポンプ交換

    1999年式の極初期型ということもあり、また4万キロ超えたこともあって、予防として新品燃料ポンプに交換。この時点での価格は約68,000円でした(汗) 合わせて、燃料ホースも新品に変えました。 交換した後の感じですが、2次エアシステムのホース交換も同時に行ったためどちらが良くなかったのかはわか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月19日 05:32 HAcchiさん
  • まさかの

    先日ネットで隼の燃料ホースが劣化で切れるというのを見た。 自分のも一回見ておかないとなぁなどと思っていた。 で、今日タンクを持ち上げて作業ついでに点検しようとしたら・・・ ブシャー 梨の妖精最近見ないな はいいとして、 止まらない。 とりあえず切って詰めるしかないがホースが固くて入らないし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月8日 20:14 ・むっく・さん
  • 燃料ポンプ修理

    前回から部品集めして作業開始。 ガソリン抜いてタンク外してホース抜いたらガソリンまみれ(笑) 気にせずポンプ外したら掃除。 分解にはボルトが舐めるとあるけど普通に外れた。 んで2分割にしてポンプ本体外してコンセントで12v直結したら全力で回る‥? と言うことは配線?ヒューズ?EPU?取り敢えずフィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月22日 19:07 まだお@暇人さん
  • Hayabusa 試行錯誤改め20年メンテ やっぱ継続 その8〜

    タンクの天面をサビ取りするために、3日間漬け込んだタンククリーナーを2/3程抜きます。黒くなったクリーナーを濾しながらポリタンクに戻しました。 タンクを裏返して半日漬け込みます。 漬け込み完了ですすぎですが、黒くなったサビがたくさん出てきます。5回以上、すすぎました。最後に10倍希釈のクリーナーで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月17日 20:47 hokagon_papaさん
  • フューエルリターンホース交換

    先週にガソリンタンクを上げたときにフューエルリターンホースに亀裂が入りガソリンが漏れてきたので、急いでモノタロウで注文。昨日フューエルホースとフューエルリターンホースが届いたので交換しました。写真はフューエルリターンホースです。 これはフューエルホースです。 スロットルボディにガソリンが入らないよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月5日 11:05 shide.さん
  • Hayabusa なんてこったの巻〜 21,218㎞

    先日、ミスファイアの原因と思われる真っ黒プラグのスラッジをきれいにしましたが、新しいプラグに交換することにしました。NGKのイリジウムプラグです。 早速、左カウルを外して燃料タンクを持ち上げたところ、ガソリンが噴き出してきたので、物凄く焦りました。慌てて物置からガソリン携行缶と給油ポンプを持って来 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月15日 20:01 hokagon_papaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)