スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ヒューズボックス 簡単

    3型の隼はヒューズボックスのアクセスがすごく楽です 頻繁にいじることはないですが いや 一回きりかも ヘキサひとつとプッシュリベット二つだけです パネル単体で外せます acc電源取り出し というより今回の車輛はd-unitを使いますのでここからは電源の取り出しというよりacc信号の取り出しというこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 14:36 つうたろうさん
  • デイトナ2.1Aバイク専用電源 USB1ポート 品番93039

    デイトナUSBポート充電器を取付け 電源はヒューズBOXから取りました。 取付け場所はスマホホルダー取付け場所に取付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月2日 13:29 「自由人」さん
  • KOSO電圧計取付け

    車齢も16歳ちょっと心配になり取付けました。 レギュレターがまだMOSFETにしていないので壊れる前に交換したいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月2日 13:41 「自由人」さん
  • 無線用一体型スイッチボックス (PTTスイッチ)取付

    アドニス電機の無線用一体型スイッチボックス BS-S15 です。 全て一体型なのでPTTスイッチだけのものと比較すると結構な大きさがあります。 ミラーと共締めするステーが付属してくるのですが、フルカウルのバイクには使えません。 購入当初から取り付け場所を考えていたのですが、年に数回しか使わな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月17日 08:46 Bennie2019さん
  • レーダー探知機移設

    CBに取り付けていたレーダーを隼に移設。 電源の取り出し。 ETCの電源(+)…ギボシの見える赤コード より分岐させて確保することに。 バッテリー(+)に接続した赤コードはバッテリーキーパー用。 レーダー本体は後部シート下のETC奥へマジックテープで固定。 電源取り出しと本体設置後の状況。 表示 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月5日 12:12 Keo'sさん
  • プラグ交換からのスロットル四連バキューム調整

    スロットルボディを綺麗? にしたつもりだけど、いまいち。。 アクセルのつきは悪いわ、アイドリングはどんどん下がるわ。。。 でプラグ交換しました。 イリジウムプラグで CR9IEX NGK製 ヤフオク3,578送料込みでした 走行 10,120km 慣れてきました! エアクリの取り外し プラグ交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月14日 21:24 きーくんですさん
  • 激安LEDガトリングウインカー付けてみた! その2

    取り付けネジの穴位置はなんとか大丈夫だったんで取り付けしてカウル等戻して終了。 この日一緒にヘッドライトのLED取り付けもしたんですがこれはまたそのうちに。 こっちのが面倒だった。 見た目悪くないね🙆 これはこれであり👌 点灯もOK👌 でも交換前のが明るかったような気も🤔 ヘッドライトはか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 20:39 ピンクブサ号さん
  • ゼネラルエレクトリック製ハロゲンランプ

    箱の中、右側は純正です。 「メガライトウルトラ+120」(純正より120%照射範囲UPらしいです…) 作業は、下から手を突っ込んで交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 23:32 プレスコさん
  • USB電源取付

    マルチバーとリアシート下にUSB電源取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月11日 23:01 MutsukiSenaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)