スズキ マローダー250

ユーザー評価: 4

スズキ

マローダー250

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - マローダー250

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    プレミアムSUVの先駆的存在です!トヨタハリアーのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! トヨタ ハリアーの ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月19日 14:57 REVOLTさん
  • リアブレーキおかしいんじゃなぃ?

    ぐいぐぃ。 戻らないねぇ・・・(´・Д・)」 そんな時、スズキさーん! タイコを外して。 割りピン外し・・・。 あちっ!あちっ!Σヽ(゚д゚;)ノ ちょっとこのネジ外しにくい・・・。 (´・Д・)」 しゃきーん! ふふふ、こんな所が変わっていようとは お釈迦様でも気付かめぃ♪(´ε` ) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月21日 11:07 らすかる壱号さん
  • 千切れたものは仕方ない。

    走行中、カンカンカンカンカカカン! っと音がしだしたら。 そぅ!パーツがもげた合図! ホームセンターに飛び込む。 取り敢えず帰宅中に爆音になって 心臓飛び出す事態にはならなかった。 ちょい短かったな(´・Д・)」 えぇい!まどろっこしぃ! ( ✧Д✧) カッ!! 付いた( ̄(工) ̄) ステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月16日 04:23 らすかる壱号さん
  • 麻呂に会いに行こう。

    某ヤフオクに市内出品の ボロが有るってねぇ。 うわ、汚たねぇなぁ。 まぁ、傷は少ないから何とかなるか。 帰宅後、閃いた! 「もしもし、交換って有りですか?」 という訳で陸運局に来た。 三年ぶり! ぶーん。 どっこらしょ。 どっこらしょ。 来た! ドナドナド〜ナ〜♪ド〜ナ〜♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月8日 17:36 らすかる壱号さん
  • 拘束具は好みでは有りません。

    シフトペダルの裏を掃除してたら 何やら拘束プレイの痕跡を見つけたよ! 今回用意したのはこちら! C型止め輪(12ミリ)、通称サークリップ! サークリッププライヤー無いと 難しいよ! 作業30秒、 撮影5分(*´Д`*)=3 アハァァン

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年10月3日 15:50 らすかる壱号さん
  • スピードメーター交換

    元々、社外品のメーターが取り付けてありました。 メーター自体に不満はないものの、ニュートラルランプが見にくくてストレスになっていたので、 ギアポジションが表示されるメーターに交換することに。 本来はニュートラルの位置を把握するセンサーを外して こちらのギアポジションまで把握できる物に交換。 メー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月1日 12:03 どねっちさん
  • エアーフィルターの交換

    エアーフィルターの新旧… そこまで汚れている感じはしなかったのですが、アイドリングを安定させるための要因として取り替えます。 (アリエクにて送料込み1500円くらい) 形状が少し違いますがひとまず取り付けてみました。 サイドのカバーを外し、ネジ4本外すだけで簡単に交換完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月10日 18:28 どねっちさん
  • ちょっと磨いたろう。

    らす兄オススメのユニコン カークリーム。 ナップスで買ってきたよ! コンパウンドでも落ちなかった 謎の塗料の様な汚れ。 有るよねぇー。 すげぇぇぇぇぇえ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月1日 08:40 らすかる壱号さん
  • アーシングしてみる

    アーシングによりトルクが上がる?! ならばやらねば… Amazonより安いアーシングゲーブルを購入。 100cmをエンジンヘッドに! 60cmのはイグニッションコイルのアース部へ共締 走ってみた感想は、急な上り坂で何時もは3速で走る場所を4速でも駆け上がれた… 気のせいかも… ま、これでいい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月3日 13:00 どねっちさん
  • 2022/1/24 テールランプ交換

    丸型テールからルーカスLEDに変更。 明るくなり見た目も個人的にルーカスが好きです。 フェンダー付けようか、晴れの日仕様でいくか…パーツ変えてる時あるある😅 他が気になり始める。 熱で溶けかけている丸型テールランプ。 LEDなら溶ける心配はないですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月24日 22:23 おっちょ.さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)