スズキ Hi-R

ユーザー評価: 5

スズキ

Hi-R

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - Hi-R

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • キャブレター掃除

    アクセル開けると エンジンストール キャブレター分離 水とゴミが・・・ 水は 燃料ゲージの所から 侵入してるやん。 内部ライン掃除します。 キックペダルも エンジンかかると 踊りだしたので 分解です。 ロックボールのスプリングが御臨終です。 ボールペンから スプリング拝借して 代用します。 アイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月13日 23:34 ・うり坊・さん
  • キャブセッティング

    エンジンは1発始動 アイドリングはバラバラ エロエロ検索して ちとググって チョークが怪しいって事で ストック用のキャブを 分解。 エンジン始動 スタートは問題ないが 中間がアクセルが開けられない 失速・・・ 坂道が登れない・・・ 全可動部問題なし 1度 ニードル固定で走行 何も変わらない・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月4日 23:35 ・うり坊・さん
  • オイルポンプ点検整備

    オイルポンプ側から オイルの滲みが・・・ 滲みが・・・ 分解して 内部掃除 Oリング もちろん 単品部品ナシ 大事に再利用します。 駆動シャフトも内部掃除 再度グリス投入 Oリング部に シリコンガスケットで処理 しているので 数日そのままです。 オイルホースも先端切って 再取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月23日 22:51 ・うり坊・さん
  • キャブ再分解

    前回清掃後の エンジンアイドリングが 調整不可の為 再度分解しました。 各ポート再度 パーツクリーナーで 掃除。 まだ細かいゴミがあります。 インシュレーター部・・・ ココが一番怪しいです リードバルブハウジングの Oリングも痩せて シール性が皆無にひとしい シリコンシーラーで施工 1晩寝かせて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 21:28 ・うり坊・さん
  • キャブレター確認

    走行テスト中  失速・・・ アイドリングは問題なしですが スロットル回すと 失速。 まだ燃料ラインにゴミが ありそうですので 掃除します。 キャブ分離前に 燃料抜き取り キャブレター分離 2次エアーの侵入してないか チェック スロットルバルブにも ゴミが入ってました。 キャブの燃料タンク内も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月2日 14:23 ・うり坊・さん
  • HI-R号 エンジン始動

    燃料ゲージのフロートが タンク内に落ちてるやん。 救出に時間かかった・・・ 燃料フィルターが 詰まってていたようで 排除して 数回キックで 始動 スロー調整して エンジンストールしなくなりました。 キック 1発始動です。 後は ステップの骨溶接 前後のタイヤ交換 シートのカバー補修 フェンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 22:57 ・うり坊・さん
  • HI-R号修理④

    マフラーフランジ当たり面処理。 アルミ板のガスケット当たり面処理 隙間調整の為 数回の削り作業 疲れた。(´;ω;`) エンジン始動  まだ フランジ部から 排気漏れ アイドリングスロースクリュー 全閉 アイドリングがまだ不安定。 2次エアーはまず 無しとして 今度は キャブレターの油面の問題か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 21:59 ・うり坊・さん
  • HI-R号修理③

    シリンダー分離 シリンダー組み込み面 燃料漏れが見られます ベトベトですね。(´;ω;`) シリンダー側も接地面 ベトベトです やはりシール性 皆無です。 カリーナ号で使用した ペーパーガスケットで型取り エッジ調整して 液体ガスケットでシール シリンダー パイルダーON キャブレター取り付けし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 22:14 ・うり坊・さん
  • HI-R号修理②

    まずは エンジン始動からの アイドリング安定までの作業を 前回、アクセルワイヤー切れで 作業中断でしたが 補修用ワイヤー購入。 切れたワイヤーと同じ寸法になるように カットして玉組付け キャブレターも再度分解し 怪しい部品交換 コチラのOリング 現品カチカチでシール性ゼロ キャブ組付けて 燃料オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月11日 22:02 ・うり坊・さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)