スズキ イグニス

ユーザー評価: 4.25

スズキ

イグニス

イグニスの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - イグニス

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検後アライメントチェック走行、Tシャツと動画あり

    Tシャツと一緒に、車検後のアライメントやタイヤのチェック走行をしました‥ カメラの関係で変な音が入っていますが 耳では全く聞こえませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月10日 19:48 coupe-9さん
  • アライメント調整・オイル交換・タイヤローテ

    いつものタイヤ館さんへ! サスコイル交換後、後回しにしていたアライメント計測&調整です。計測は4輪、調整はフロントのみです。 左右差はほとんどありませんでしたが、ちょっとトー角が基準値を外れていたので調整してもらいました。 試走後の再調整もあって時間はかかりましたが、丁寧にやって頂けました^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月7日 17:53 ryo-Gさん
  • イグニス アライメント調整

    イグニスのようなFFベースの小型車ではフロントがストラットでリアがトーションビームや3リンクのリジット式のサスペンションが多いです。 この様なサスペンションではアライメントの調整は基本的にフロントのトー角しか調整出来ないのでアライメント測定は不要との声もあります。 しかし、以前から直進性に不満 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 18:13 ウエポン!さん
  • アライメント調整

    ショック交換に伴いアライメント調整しました。 前輪右が外に向いてました。 「結果」 素人なので見ても分かりません(笑) ( ̄~ ̄;)?? 直進安定性は激変! 路面にタイヤが吸い付く様な感覚でハンドルがピタッと真っ直ぐに!(o^-')b グッ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月20日 11:42 HI-ЯOさん
  • 慣らし後のアライメント調整

    ショックを交換してから予定では1000km程走行してアライメント調整をするはずでしたが、あちこち遠出をしていた為、4000km程走行してからになりました。 若干の調整が必要だった様です。 次回は1年後かスプリングを交換する様な事になった際、また調整をしたいと考えています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月25日 15:46 Nicolas Kenjiさん
  • ハンドルのセンターが少し左にズレている

    タイヤの前側と後側のトレッドを測定したら、2mmトーインになっていました。 トーゼロ(或いはトーアウト)にしたいから、左のタイロットを短くする方向で調整します。(マジックで印を) 何時ものように、モンキーをキツキツにかけて、ロックナットを上にして握力計を握る感じで緩めます。 ♦緩んだらロット棒を2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月14日 17:07 coupe-9さん
  • アライメント調整

    ショックを対策品に交換しましたので、スタッドレスに履き替える前にアライメント調整をしました。 フロント側です。 リア側 次回は、来年スタッドレスに履き替える間に測定したいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月14日 11:21 Nicolas Kenjiさん
  • イグニス スポーツ走行準備 キャンバ入れ

    キャンバを入れようと思いましたが、偏芯軸でない為、大変です。<勿論自己責任工事>になります。乗って違いが分からない方は止めましょう。イグニスの諸元とは変わりますから、又タイヤの上の内側とストラットの間に、指が入らない場合は工事不可です。(写真:工事後) 2本ネジを緩めれば、軸は外れますがトルクが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月14日 17:23 coupe-9さん
  • イグ二ス ステアリングセンター修正

    1ヶ月点検の日記続編です。 1ヶ月点検項目は異常なしでしたが、ステアリングのセンターが出ていなかった(やや右)のでディーラーでタイロッドの修正を1回(左右3ミリ・タイヤを右に)したのですが、まだ違和感があり、ディーラーのメカの技術にも疑問(反対に回された)があったので、邪道ですが自分でやること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年7月9日 22:05 upwestさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)