スズキ イグニス

ユーザー評価: 4.25

スズキ

イグニス

イグニスの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - イグニス

注目のワード

トップ 外装 ミラー その他

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラーガタつき直し

    開いた状態だとヒンジ部を支点にドアミラーがガタつくので、ふわガムさんの投稿を参考にさせていただき直しました。 (URL貼付してあります) 閉じると全くガタつかないので気づきませんでした。 T25の配置はこんな感じ。 L型レンチを使用しましたが、長さ25㎜程度が使いやすいようです。 (長すぎると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 18:51 taka@FF21Sさん
  • ブルーミラーフィルム

    ジャストカットフィルムなので、1ミリのズレも許されません笑笑 見えやすいかどうかも運転したことないので分かりません(^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 18:46 .セイジさん
  • サイドミラーネジ増し締め動画用№2(取付)動画あり

    取り外したカバーの取付編です。 ボディに傷が付かないように行ってください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月17日 21:55 ふわガムさん
  • サイドミラー ネジ増し締め 動画用 №1動画あり

    カバーの取り外しを動画にしてみました。あまり参考にならないかもしれませんが、宜しくお願い致します。 ※外すのに精密ドライバーを使用しますので傷などつかないように養生等をして行ってください。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年2月17日 21:52 ふわガムさん
  • サイドミラー ネジ増し締め動画あり

    ミラーが走行時、段差を超える時にミラーがやたら小刻みに動くことが判明。(運転席助手席共に) 付け根の部分のネジを増し締めしてやると治ることが多いら時いのでやってみました。 カバーを外すと3本のトルクスネジがあります。それをT25のレンチで回してやります。あまり緩みがなかったものの、増し締めしてあげ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2021年1月27日 02:41 ふわガムさん
  • ドアミラー左右、お揃いに

    本日、めでたくドアミラー左右がお揃いになりました。 5月末、右側を全面貼り → 6月中旬、左側を部分貼り → 本日、右側をやり直して部分貼り(祝、お揃い)  作業手順は前回のドアミラーと変わらないのでカット。 左右、カーボン柄の向きは不揃いですが、気にしない。 ついでに、ここにも貼りました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月27日 21:41 ろうべいさん
  • ドアミラーにシルバーカーボンを貼ってみよう(左側編)

    右側を貼って3週間。やっぱりお揃いの方がよろしいかと左側に挑戦したものの、何度やっても残骸フィルムが増えてくばかり… そこで1枚貼りは諦めて2枚を繋ごうとナイフレステープを購入。その後に再び気が変わり部分貼りに。カーボンの目を揃える自信が無かったので。 ミラーカバーにナイフレステープを仕込みます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月22日 23:55 ろうべいさん
  • ドアミラーにシルバーカーボンを貼ってみよう

    前回の失敗(整備手帳「先日のラッピング その後…」をご覧ください)の後、YouTubeをほじくり観て、プロの技を勉強しました。「伸びたフィルムは、熱をかけると縮む(元に戻る)」この作用を使うのがミソだそうな。 おーっ ニュ~っと伸ばして、シュワ~と縮めればやれば良いのね、簡単じゃん!  というこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月8日 23:21 ろうべいさん
  • 車用曇り止めフィルム2P

    こんな感じ。 元々、親水ミラーなのだけれど、もう効果が全く無くなっていた。 Seriaで見つけたので購入してみた。 取り付け位置はこの辺り。 助手席はこの辺りで問題なし。 運転席も同じ辺りだが、もう少し内側の方が良かった。見え方を確認すべきだった。 汚れを拭くときに傷を見つけた。 まあ、凝視するわ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月19日 18:51 4B12さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)