スズキ イグニス

ユーザー評価: 4.25

スズキ

イグニス

イグニスの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - イグニス

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • 評論家がイグニスドア音悪いと言うのでチェック動画あり

    軽いイグニスを目の敵にされドア音や硬性が悪いとか‥  全くそんなことはない むしろ他の車よりどちらもイグニスの方が良い 屋根も垂れ下がりが強度を増している(頭ぶつけないよう、強度の為だから) ステップライトも同様(再アップと思うけど 剥げかけているから 其の内修理) ※再アップになると思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 10:32 coupe-9さん
  • 底の空気抵抗で気になるところ

    [上が前] マフラーに空気がもろに当たっている気がする、燃費が落ちるかも [上が前] 燃料タンクに、空気がもろに当たっている気がする燃費落ちるかな? 1インチアップしてこんな物つけても、燃費が下がるだけかも、ビス10本以上で止めているから 時にこのままにしておくけど‥ 地面すれすれなら効くと思う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月6日 10:31 coupe-9さん
  • またC級ライセンスが勝負 直す算段を

    また家のC級ライセンスが、低めのコンクリー壁に勝負、パテと塗料はあるが‥ プラサフはあった方が良いのでコメリへ行ってくるかな。 上側をよくみると、もう縞になっていますね ♦パテは、プラサフでも吹くと浮き上がりやすいのでなるべく使いたくないが‥ ♦ペーパーは1000の辺で良い、プラサフだと削れるスピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月6日 22:49 coupe-9さん
  • ビビリ音対策その1(空振り)

    S/C付けたら、低い回転のちょっとした領域でビビリ音(ビリビリ) 場所は右の前からです ボンネットのスタンドを動かしたらカタカタ音が出るので、遊びを取ればどうなるか‥(ワッシャーは入らなかった) 根元にスポンジを貼ってみました。 手で動かしても、音は出なくなった。 スタンドの受けにもスポンジを 乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月7日 22:23 coupe-9さん
  • サイド カラーリング

    とにかくやってみない事には、分かりません。普通のフィルムと違って、綺麗に剥せるから、安心して施工できますね。変な所にスズキのスポーツステッカー貼ってあるので、自由が利きません。 まずフィルムの裁断から、こりゃ 散らかし放題ですね。 ♦しつこく書きますが、カッターの刃は必ず1枚折って下さい。勝負で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月17日 15:50 coupe-9さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)