スズキ ジムニー 1300

ユーザー評価: 4.33

スズキ

ジムニー 1300

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ジムニー 1300

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • 1300ジムニー エンジンいろいろ図鑑

    ジムニー初の4ストロークエンジン SJ20型通称エイトのF8A型エンジンです。 水冷直列4気筒 F8A型 4サイクル 797cc 41ps/5,500rpm 6.1kg·m/3,500rpm 続いて1000ccジムニー SJ40型 名機の誉れ高きF10A型エンジンです。 水冷直列4気筒F1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2011年5月19日 19:40 サダさん
  • ドライブシャフトの交換

    先日のウオーターロック偵察で、粉砕骨折いたしましたドライブシャフトの交換です。 ドライブシャフトは51用、NTN製強化型です。 関節のアウター部が11用に比べて分厚く、丈夫にできておりますが センターから抜くことができませんので、交換時はナックルからばらします。 ナックルの当たり面も荒れてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月25日 19:52 サダさん
  • 遠征先でのトラブル&リカバリー

    遠征先の激しいセクションで、やっちまいました! リアドライブシャフトの骨折。 ヒルクライムのエアロッカー入りサイドブレーキかけ~のバックには要注意!!! 千葉の秘密基地にて! お友達のおかげで、旅を続けることができました。 ラバでもやっちゃいました! クラッチトラブル。 最初はクラッチ板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月24日 20:24 サダさん
  • ウオーターロックにてトラブルとセルフレスキュー

    今回は、ウオーターロック偵察時のトラブルとセルフレスキューです。 まず最初は、S字下りにて変な体勢になり 頭が壁についてしまいました。 そこで、ウインチを使いリカバリです。 アンカーを後ろに取り、横にスナッチでポイントを取り リアウインチにて横引きすることにより 頭が壁から離れます。 次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月18日 15:41 サダさん
  • ジャダーテストと車高調整 その他こまごま

    フロントピロボールブッシュのオーバーホールと 右前リーフの組み換えで、足回りを改良いたしましたので 試走テストです。 1G状態で見てみますと、ほぼ真っすぐな姿勢です。 静止状態ですと、右が少し上がっておりますが 乗車1名で、良いバランスです。 前後のバランスもよさそうですが、グリップの仕方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月26日 01:40 サダさん
  • フロントガラス脱着式に変更

    週末のS4カップを控えまして、これから激しくなるであろうトライアル競技に備えまして フロントガラスの我割れを避けるために、脱着式に改良です。 まずは、ノーマルのプラスボルトを外します。 プラスボルトの代わりにスタッドボルトに交換です。 長ナットの頭を溶接し、雨が入らないようにいたします。 ナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月28日 11:13 サダさん
  • 30用リアドライブシャフト摘出

    予備のリアドライブシャフトが必要になりましたので、30からリアドライブシャフトの摘出です。 もちろん、51リアシャフトと互換性があります。 タイヤを外し、ドラムブレーキを外します。 ドラムを開けますと、シャフトにアクセスできます。 銀色に見えますプレートは、シャフトを止めておるプレートです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年4月24日 19:28 サダさん
  • MT-2 7.00 四輪交換 その2

    今まで付いておりましたタイヤです。 さすがにこの残り山で処分しますのは、忍びないので新しいホイールとの組み合わせで スペアタイヤ、普段街乗りタイヤとして運用しようと思っております。 まる草にありました中古ホイールジムニー用です。 5.5J-16インチ オフセット+20です。 塗装してスペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年3月8日 22:23 サダさん
  • タイヤ交換とスペーサー

    先日の京都観光で、損傷のありましたフェンダー修理とタイヤ交換 スペーサー交換に伴い、JA51Cのナロー化をいたしました。 こちら側も、フェンダーこそ取れておりませんが ビスもあちこち取れておりますので、修理です。 これだけのスペーサーを入れておりましたおかげで、損傷も最小限度で済んだと思ってお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年9月7日 19:30 サダさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)