スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーSJ30/SJ40

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - ジムニー [ SJ30/SJ40 ]

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • フロントウインドウ適正位置に 内側に倒れて居たから

    F用ロ―ルバーに追加バ―のジョイント溶接 追加バ― 角度合わせが大変でした。 角度合わせが大変でした。 自分で自作しました。溶接はやってもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 18:35 四輪四駆さん
  • 自作ロッククローリングバンパー

    市販品を改造した、しし狩りバンパーを付けていたんですが アタックする岩が大きくなるにつれて 当たりだしたので対策としてコンパクトな形状で作りかえました。 バンパーレスも考えたんですが 山深く入るので木や枝がラジエターや ウィンカーに直撃するのを避けるように配置ました。 ナンバーもガードの役目 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月29日 01:10 hitton-kさん
  • SJ30 ピポットスキッドガード取り付け

    先ずは道具。 ガリガリっとけがいて! 素人作業の為 念のため、当て板でズレ防止! 細いドリルから順番に! 穴が開いたら裏側の処理して! ピッタリはまった~ ん? 何だか黄色い・・・・・ ↓原因w 僕の23から外したコイルを、たっちゃんが再塗装していましたw おかげで、黒いんだけど角度によ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 22:45 POKO(寅)さん
  • SJ30リアゲートヒンジのピン補修

    下のヒンジピンが折れて、ゲートがガタガタうるさいので・・・ 我慢できずに治しました。 ネットやらなんやらで探してみましたが、ヒンジってお高いのしか無いんですね。 なのでDIYです。 ヒンジを外す ↓ ピンをドリルで破壊 ↓ 8m/mの鉄鋼ドリルで穴拡大(通常は6m/m?) ↓ 車体側についていたヒ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月21日 17:20 たっくん#3さん
  • 自作ガード(スキッシュ)類一式

    リヤピボットガード 市販品で納得できる商品が無かったので自作しました。 かなり頑丈で気にいってます。 フロントピボットガード ここはほとんど市販されていないので自作になりますね。 リヤドラム バックプレートガード ここも市販されていないので自作しました。 ブ厚いスペーサーを入れると必要になり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年2月29日 21:39 hitton-kさん
  • ハードカットサイドシルガード(スチール製)Type.2 改

    カット終了(笑) 取り付け終了 付属の細いネジ?は使わずリベットで止めました。(^-^)/ フェンダー内のガードの処理はまた後日 サイドシルの残骸(笑) 実は今日は片側しか出来ませんでした。f(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月5日 21:44 あお30さん
  • アウター作り直し

    今まで付けていたアウターは曲がっていたのと形状が気に入らなかったので作り直しました。 途中画像は無し・・・・ 全体像 前から 前作はΦ42でしたが今作はΦ34です。 全体像 後から フロント マウント部 Aピラー沿いからマウント板までのアプローチは前作はエルボを使ってましたが今作は曲げでスムーズ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年5月9日 23:46 きみどり30さん
  • リアバンパー製作中

    何を引っ張るわけではありませんが、あまっているピンドルフックがあるので取り付けてみたいと思い・・見た目重要!    ランクルとかについてるとシブいと個人的に思います。何を引っ張ってるのか分かりませんが 仕事をさぼりながらブラケット製作中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月15日 01:54 ミニクッパ大王さん
  • 縞板を貼ってしまいたい NKNさん編

    NKNさんも縞板でガードを作ります。 リヤは既に自力にて施工済みですのでまずはドアから・・・ プレスラインに合わせて折り曲げします。 Bピラー下のパネルはとおるくんと同じくプレスラインで折り曲げ加工 フロントフェンダー下部も貼ります。 ここもプレスラインで折り曲げ加工します。 下までしっかり巻き込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年7月3日 00:02 きみどり30さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)