スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • ボディ下リブ塗装

    ボディ下のリブはボディと同色で、白系のボディだととても目立って気になる。 ゴムスプレー余ってるんで、適当に塗っちゃおう。 塗ったのは、このゴムスプレー。一応剥がせるスプレーだけど、うまく塗らないと、カスカスになって剥がしにくい。 どうせ下側で見えないから、養生テープで適当マスキングして塗装。 完成 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月6日 19:59 ばんそうさん
  • ボンネットダンパー取り付け

    ショウワガレージ ボンネットダンパー わかりやすい 10番で外し、ボールを付ける。ボールは12番 12番メガネでせっせ取り付け ボンネット側純正ネジ流用 内側に合わせて締める メガネが入りづらいです。 ダンパーはポン付けです。 が!失敗談 よく説明見る ボンネットストッパーは外して作業する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 16:18 onero jb64さん
  • クラッチの踏み込み調整

    クラッチが繋がる位置が浅いのでクッションを交換してみました。 クリップリムーバーで既存のクッションを外します。 新しいクッションをシリコンを塗って押し込みます。 今回使ったのがスイフト用のクッションです。 ジムニー用より少し厚みがあるので無駄な踏み込みが減りました。 純正品番09321-06033 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月4日 23:35 defとjimnyさん
  • 助手席側前に付いているフックを切断するの巻

    以前、河原で遊んでいて強打して曲がってしまったフックをカットします^_^ たびたび干渉する上、元々牽引用のフックでは無いのでカットしても問題は無さそうです^_^ 前から見た写真です^_^ ガッツリ曲がってます(^_^;) グラインダーで、ささっとカット^_^ そのままだと切断面が錆びるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月30日 14:55 スライダーさん
  • ラインテープをルーフモールとサイドシルに

    ボディカラーが一色だと、色に締まりがないので、上と下になにか一色入れて締まった雰囲気にしたい。 専用のルーフモールは異常な高さだし、デカールは派手すぎるので、ラインテープで安く小細工することに 施工前 ルーフに6mmの黒いラインテープを張って、擬似ルーフモールにしてみた サイドシルにもテープを張っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 17:09 ばんそうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)