スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ニコマク ヘッドアップディスプレイM-7の取付け

    興味があったので取付けてみました。 選定条件 ①GPSモードとする  (OBDⅡは既使用のレーダー探知機と   分岐配線になるので機能的に無理)。 ②電源はUSBとする  (コネクタが1つ空いているから)。 ③フロントガラス投影   (フロントガラスに表示することに価値   があると勝手に思った ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年10月7日 00:00 よーりんさん
  • 機械式ブースト計はオリフィスが必要だったσ(^_^;)

    先日取り付けた大森のブーストメーター。 ムーブから取り外してあった物なんですが、外す時にスリーウェイジョイントは車体に付けたままで下取りに出しちゃいました。 よく考えたらあのスリーウェイジョイントはオリフィス付きを探して買ったんだったσ(^_^;) 昔は機械式ブーストメーターばかりだったの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月9日 20:13 ヒキさん
  • Aタイプメーター(セグメントディスプレイ)24H時計合わせ

    我が家のジムニーは1番安いXGで、セーフティサポートが付いていません。 したがってメーターはAタイプとなります。 ※セグメントディスプレイ センターディスプレイは同色でレトロな雰囲気がお気に入りです。 初期設定が12Hのため、24Hに変更しました。 取扱説明書に載っていましたが、非常にわかりに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年9月7日 00:05 エンゼル♂さん
  • Car Scanner Proデータ考察4/9加筆有

    今までパーツレビューの再レビューで出していましたが、内容を更新したいので、整備手帳に載せることにしました。 Car Scanner Proだと車種毎に機能設定ができます。JB64改とe-tronの2車を登録しています。アプリにメーカーとOBD対応タイプを入れてから、排気量と気筒数を入力します。ブロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 09:17 モビリティスタイルさん
  • メーター内からの警告音消音化

    ジムニー乗り始めて直ぐに、愛犬を乗せると、ウインカー音でワンワンと吠えていたので、その頃はスピーカーの音が漏れない様にメーター繋ぎ目や穴をテープでふさいだだけだったんですが、スピーカーの所を穴開けると音が小さくなる事をみん友さんに教えてもらい、今朝穴を開けてみました😊 穴を開けてカプラー繋いでみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月10日 10:10 akiBOX++さん
  • 油温計&油圧計 センサー配線変更

    完成図!継手と分岐で純正から センサー値を取る方式に変更しました! オイルブロックでセンサーを取得する 方式だとPECSがラテラルロッドに 干渉します。 変更前まではオイルブロック専用の コンパクトなフィルターにしてました PECSにようやく戻しましたが、 やっぱりこのフィルターは凄くいいで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月1日 13:20 ゆーいち。_。さん
  • ADU-5にクリノメーター(斜度)表示

    ダッシュメーターのADU-5は加速度センサーは内蔵されてますが傾斜角度センサーはありません。 なのでm5stackのIMUユニット利用し角度取得しCANにて送信、メーターに表示させる事にしました。 市販のクリノメーターって高いのですがコチラはセンサー追加のみ、1400円ほどでアップグレードできま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月28日 00:03 kurosiba fukuさん
  • デジタルダッシュメーター置換考察

    今現在コペンにて仕様中のECU master製デジタルダッシュADU-5 コイツをモ. シ. モの話しですがジムニーに移植する最適解は?と考えてみました。 とにかくオープン状態でも視認性良好の素晴らしいデジタルメーターなので出来れば使いたいのよね。 ジムニーのメーターフード フードってよりバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月28日 13:32 kurosiba fukuさん
  • JB64W 車内アラームの音量を下げる

     キーレスのJB64W XCは、キー状態がラジオ等の電源供給ACC位置で運転席ドアを開放すると車内ブザーが「ピーピー」とやかましい。(11/2整備手帳)  これを何とかしようとドアスイッチの配線を調べると単線で、室内灯と共用されている様子であり、配線を辿ってみたが分岐点を探し当てるには至らなかった ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2021年11月4日 10:02 ジム兄ちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)