スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • リアクオーターパネルのデッドニング

    スピーカー背後が超狭いので何も貼れない… フェンダー上には吸音材を配置 右側も適当に 施工前(右側):59.5dB 施工後(左側):57.5dB 音漏れが緩和されました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月2日 00:30 フンガロさん
  • リア デッドニング(2)

    先日の続きですが、リアサイドの デッドニング施しましたぁ〜♪ 具体的な詳細は端折りますぅー!! (^^;)> 先ずは、クォーターパネルを外した ところ・・・ オプでスピーカー付けましたが、 サイズアップの為、撤去ぉぉー!! (^^)/ (画像=右サイド) 同じく・・・ クォーターパ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月4日 22:49 SUZU-74さん
  • エンジン音低減シート取付

    先日購入していたコチラ・・・ エンジン音低減シートを取付ました。 ボンネット裏ぁぁー!! ウン。。。 ピカピカで綺麗な状態ですが・・・ 『見事な剥き出し感っっ!!』 笑 先ず今回は、ベース部分にレジェは 貼らずに先日アップしたオトナシートを 適当なサイズでカットして・・・ こんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月10日 02:20 SUZU-74さん
  • ラゲッジルームのデッドニングとスピーカー取り付け(その1)

    ラゲッジルームのデッドニングに合わせ、 後席にスピーカーを取り付けます。 まずは、後部座席を取り外しましす。 サイドパネルも取り外します。 レジェトレックスを貼り付けていきます。 オトナシートも貼りました。 断熱マット5mmで仕上げました。 後部座席のインナーバッフルは、 MDF自作すること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 17:13 pao20042さん
  • リアドアちょこっとデッドニング

    リアワイパー間欠化キットを付けるついでにちょこっとデッドニング! これだけでもリアドアを閉めた時の音が「パオーン」から「パシッ」となりました ビニールを下まで剥がします サービスホールから届く範囲で平たい所に定番の日東電工レジェトレックス5cm×10cmを貼り付けます 断熱材を適当な大きさに切って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月9日 18:44 katchin0416さん
  • 簡単デッドニング施工

    特にこだわりはないので、適当な材料で適当にデッドニング風な施工をしました。 ドアパネル内にノックスドール700を吹いてあるので、アウターパネル側には何も貼り付けていません。 ガラスランを保証交換してもらった際の戻しが残念すぎて、デッドニング風な施工をしました…😇

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月8日 08:20 おータケさん
  • リア デッドニング(1)

    先日、リアのデッドニング施しました... 具体的な詳細は割愛しますっっ!! (^^;)> 先ずは、後席フロア面から・・・ 画像は、座面取り外したところです!! 次にレジェをペタペタ、ハリハリぃー!! (圧着重要) 最後に薄手の断熱シートをハリハリぃー!! (薄手タイプは粘着無しなのでアルミ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月1日 22:20 SUZU-74さん
  • スピーカー交換とデッドニング

    ずっとしたかった、スピーカー交換とデッドニングです。 スピーカーはヘッドユニットと同じく、ケンウッドのKFC-XS164Sをチョイス。 デッドニングキットは、エーモン 音楽計画デッドニングキット ドア2枚用4801(Amazon限定)です。 そして、16cmスピーカー用バッフルは、アーブル工房さん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月24日 06:10 【βα】さん
  • フロントドア デッドニング

    今回はフロントドア デッドニング? 余った防音、断熱材ラバーシートを貼って行きます♪ ドア内部の脱脂をパーツクリーナーで 清掃しておきます。前日雨模様だったのでドア内部は水滴が沢山ついていました(*_*; スピーカーはバッフルボードを作る為 採寸しておきます。 交換はまた今度に♪ ドア内部は両面テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月25日 20:55 Tsuka.Tさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)