スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • F・ドア デッドニング

    先日、F・ドアのみデッドニング施しまし たぁぁー♬ 先駆者様方々が数多くアップされてますの で具体的な詳細は端折ります・・・ 先ずは...インナーパネル(内張)を外します っっ!! (その前にドアミラーパネル外します!!)笑 既存のビニール(ブチル含む)を剥がす前に サービスホール(イ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月29日 03:58 SUZU-74さん
  • フロントフロアデットニング

    リアのタイヤハウス付近に使ったレジェトレックス制振シートを2枚購入したのですが、1枚丸々残っていたのと、アマゾンで購入した遮音・断熱マット2x1mを使って、フロントシート下のデットニングをします。 始めに、T40のトルクスレンチを使ってボルト回して、シートレールごとシートを取り外しました。そして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 21:32 ob3さん
  • リヤ 静音化

    フロアの静音化の最初はリアクォーターから 取り外しは他の方があげていただいているのを参考にしました! レジェ貼ってその上から断熱、遮音材を こちらは7mmを使用しました。 シートベルト巻取り部も取り外し、下の空洞はシンサレートとウレタンフォームで埋めました。 下けら上がってくる音を止められる(は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月7日 00:29 カイ@JB74さん
  • スピーカー交換&ドアデッドニング

    サイバーナビからの音があまりにも貧相なので、16cmスピーカー&ツイーターに交換します。 ついでにデッドニングも実施! パイオニアの変換ブラケットを使用! 偏心で16cm化!考えた人偉い! こちらもパイオニアのジムニー用ブラケットでツイーターはココ! デッドニングは写真撮り忘れましたが、内張側にも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 05:24 夜の終身名誉監督さん
  • ぷちデッドニング

    エーモン工業のぷちデッドニングキットとスピーカー交換をDIYで取り付け完了。 お手軽キットで音質改善できたような気がします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月3日 15:59 エドダイさん
  • スピーカー交換とデッドニング等

    スピーカーはケンウッドRS164、バッフルはカロッツェリアk124です。るかなんさんに無加工で取り付くと情報を頂き選択しました。 みんカラやYouTubeでの情報を頂きエーモンのデッドニングキットを使いました。 ケンウッドのRS164ならこの角度ならピッタリ収まります。 ルーフは遮音シート、耐熱シ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月30日 12:36 clara(クララ)さん
  • フロントドアのデットニングのつづき

    完成した状態です。 フロンドドアの内装パネルの下に、リアのラゲッジマットに使った、縞鋼板柄のトレーニングマットの残りを、張り付けてみました。 なかなか、いい感じになりました。 実は、どこかのブログでも拝見したのですが、エーモンさんのデットニングセットにセットアップ用に低周波音源を鳴らして共振してい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年7月7日 22:04 ob3さん
  • フロントシート下 デッドニング

    シート外して カーペットめくって、制振材貼って 上から防音材貼って カーペット戻して、掃除機かけて終わり、腰痛いので天井はまた今度、、、、

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年3月29日 18:36 ジェイジェイジェイさん
  • デッドニング⑤天井

    施工前 レジェトレックスを貼り付けました。(前席側) レジェトレックスを貼り付けました。(後席側) 吸音マットを貼り付けました。(前席側) 吸音マットを貼り付けました。(後席側) このあと、カバーを戻して取り付ける際、隙間に百均で買ってきたアルミマットを挟み込みました。 デッドニングの中で、天 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月14日 14:12 ohyasさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)