塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ジムニーシエラ
-
フロントブレーキ周り、リヤハブの錆止め塗装🎵
ディスクローターの錆止め塗装 キャリパーの塗装 リヤハブの錆止め塗装 ディスクは耐熱ペイント(チタンカラー) キャリパーはガンメタで塗装🎵 リヤハブの錆止め塗装 ドラムは艶消しブラック ハブはガンメタで塗装🎵 これで暫くは錆びてこないかなぁ🎵
難易度
2024年5月3日 00:05 Compact Blueさん -
ブレーキキャリパー塗装
いきなり塗装が終わった写真になりますが、塗装前に一応ワイヤーブラシで汚れを落としてます。 塗装した後にクリアーを3回吹いてます。クリアーのお陰で汚れが付きにくくなり、綺麗な状態が持続します。 使用した塗料はタミヤカラーのX-31チタンゴールドで筆塗です・・・ 先代のクルマ含めて実績3台目です。。。 ...
難易度
2024年4月3日 16:54 katukiyoさん -
ローターの錆び落とし~焼き付け塗装
私のシエラに取り付けているブレーキローターは1インチアップしており、 純正外径:289㎜⇒314㎜へ変更しております。 当初はスリット付きを装着しておりましたが、キャリパーピストンの戻りが悪く、引き摺りが発生し、低速時に少し音が発生していたのでスリット付きを外してプレーンのロータ-へ変更し、パ ...
難易度
2024年1月12日 23:29 maimaichan1さん -
アルフィンドラム塗装 塗装編
ミッチャクロンで下地塗装します ミッチャクロン乾燥1時間後、耐熱レッドで塗装 薄塗りで5回吹きぐらい!均等に! 丸一日乾燥させてマスキング剥がしで完成!
難易度
2022年1月8日 14:16 ひろ シエラさん -
アルフィンドラム塗装 マスキング編
アルフィンドラム到着! マスキングしていきます! デザインナイフ マスキングテープ 養生テープ 2個ともマスキング! 1個目と同様の道具
難易度
2022年1月8日 14:12 ひろ シエラさん -
アルフィンドラム塗装
マスキング完了後、脱脂してから塗装します。まずはミッチャクロンで下地塗り! 1時間ぐらいおいてから、赤塗装開始! 真っ赤に塗装! マスキング剥がして赤ウニ化完了!☺️
難易度
2021年12月25日 12:19 ひろ シエラさん -
アルフィンドラム マスキング
アルフィンドラムを赤ウニ化するためマスキングしていきます。 加工面をマスキング! フィンをマスキング! 一個完成! 2個ともマスキング完了!☺️
難易度
2021年12月25日 12:16 ひろ シエラさん -
アルフィンドラム 塗装
かなとかごさん rajanagaさん の投稿みての赤ウニ化です。難易度というよりは単純作業の繰り返しへの忍耐?修行? ドラムを脱脂、マスキングテープ貼ってはカット、貼ってはカット… あとは赤の耐熱塗料吹いたら完成! 冬季で気温低かったので、ヒートガンで暖めつつ作業しました。 カットはフィンのエッジ ...
難易度
2021年3月6日 23:27 OZ@JB74さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニーシエラ 届出済未使用車 衝突軽減 シートヒーター(岩手県)
284.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
139.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 限定車 1オナ モカ革 ACC AppleCarPlay(神奈川県)
269.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
