スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.53

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • ブリザーホース取り付け

    デフの冠水対策。 蓋を取り外して 内径12ミリのホースを差し込むだけ。 1メートル 570円の高級ホース をおごりました(笑) ウッドのバンプストッパーが 泣かせるでしょう笑笑 デフオイルマメに交換してますが 水につかると コーヒー牛乳みたいな デフオイルがでてきます。 そのままでもよかった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年8月11日 16:29 隼77さん
  • ジムニー ワールドでトランスファ-オイル交換

    新車時から時々する発進時の異音、原因はトランスファーチェーンの作動音と言うことで車検のタイミングで対策品と交換。 その後改善されたかのように見えましたが完治する事はなく、特に不具合ということではないという事なので、あきらめかけていました。 オイルの銘柄を変えてみたいと思いましたがディーラーでは純正 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年3月19日 21:21 ドライバーくんさん
  • シェケラ(JB74)・駆動系修理とリフレッシュ

    12月に入ると多くの林道が閉鎖されます。その前に 布目ン@酷道隊で滋賀県〜林道を繋いで北上し石川県まで探索に逝ったんだが… 途中で3台の車が壊れてリタイアしましたw オラはトランスファーマウントが折れて、半分ファーが落ちた状態で友達のお店までよく辿り着けたもんです… 番線(針金)でファーが落ち無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月29日 16:41 八咫烏@NMさん
  • クラッチのエア抜き・80000km

    発進でクラッチの繋がりの違和感が再発… マスターシリンダーのチェックと 取り敢えずフルード交換・エア抜きを行う❗️ (既に数回おこなってますが…) エアが噛みやすいのか❓ また結構なエアが入ってたw クラッチは少し踏みごたえが出ましたね。 負荷(坂道等)を掛けた時の発進は変わりなし⤵️ *トラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 10:14 八咫烏@NMさん
  • ギアボックスのスプラインが何度もズレて戻る動画あり

    ハンドルを回すとステアリングシャフトが回転する為にステアリングシャフトのスプラインが差し込まれているギアボックスの回転軸も同時に回転しますが 数ヶ月前に赤□の黄色マ-カ-は納車時からマーキングされているマ-カ-です。 青□の桃色マ-カ-は、ディラ-にて確認後に私が念のためにステアリングシャフト側に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月1日 01:41 maimaichan1さん
  • シェケラ(JB74)を敢えて遅くしてみる‼️続編

    シェケラのトランスファーを降ろして… 対策品のトランスファーチェーンに交換して 勿論・ファーオイル入れ替え (58000km時) ファーを積み込む段階でプロペラシャフトのガタを発見(コレも替えとくわぁ〜)という事で少し納車が伸びて昨日・帰ってきました‼️ 副変速機の慣らしも兼ねて早速・走ってみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 12:19 八咫烏@NMさん
  • 2023.7.17ブリーザホース取り付け

    最近林道探索を頻繁に行ってますが、深い水溜りを走る事もあり、万が一に備えてブリーザホースを取り付けます。 フロント側から。 デフのブリーザバルブをえいっやーと煽って取りましす。 ホームセンターで耐油ホースを購入しました。 本当は、シリコンホースが良いと思いますが、 次回の機会に。 鈴木純正トラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 16:20 hiraりんさん
  • ハブエンド塗装

    ホイールキャップが付かなかったので、錆びる前にハブエンド?を塗装・(地金シルバーも気に…) サンドペーパーで適当にアシツケして サフして コレも全て車庫に有ったもので間に合わすw (笑) かじり留めを塗って〜 規定トルクが分からなかったので取り敢えず 105N・mで締めて完了❗️ やっぱ・黒ホイー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月22日 16:22 八咫烏@NMさん
  • ハブ 破損・交換編

    前回・続きでハブの修理です❗️ 激しく走り過ぎて… エアロッキングハブのカバーが割れて、フロント側がロックされませんw ぶつけた訳ではない。 (パネル内の4駆のマークが点滅します) ボルトが二本折れてて、二本だけ残った緩んだボルトで飛んで逝かずに止まってました。 反対側もボルトが半分無かったww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 20:43 八咫烏@NMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)