スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • イレクターパイプ棚

    定番のイレクターパイプで荷室に棚を作ってみました。サイズは45cmx4のほぼ正方形で、高さは72cmほど(ぎりぎりそのまま引っ張り出せる高さ)です。キャンプ時に使う棚板をそのまま渡して使う予定です。 冷蔵庫かDULTONのカーゴボックスのLがそのまま入るように棚の高さは38cmになるようにしていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 19:03 Loydさん
  • 内装の塗装

    上半分の安っちい色が気にいらないので、次のアップデートでおそらく外せなくなるので今のうちに対処です。 リアの上半分もやります。 作業後です。 外から室内見た時に見えるピラーカバーが安っちく見えるなと前から思ってたので塗って正解だったかなと。 リアの上半分です。 高校生でもやらせたらきっとできるく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月4日 11:40 むらしぃさん
  • リアゲートトリムアクセント自作😊

    リアが少し寂しいので、アクセント付けてみます! 貼るレザーを使用😊 まず、895✖️200mmで型取りします! ハサミでチョキチョキ! 角部は上はR10、下はR40で😊 ウェットティッシュで脱脂😊 端をこれくらい剥がして位置合わせします!😊 少しずつ剥がして貼り付けて、 完成〜😊 め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月28日 08:42 ひろ シエラさん
  • 内装パネル取り付け

    昨日エンジンとミッションのオイル交換して今日はファーとデフのオイル交換したかったけど風強くて断念 全く写真撮ってなかったわワロタ そこで買って半年以上放置してたNTS技研の内装パネルを取り付けんで途中の写真はなし そのまま付けるのじゃ面白くないからスペアタイヤ交換用のクロスレンチ入れをUボルト等 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 17:03 暇人の暇潰しさん
  • メーターパネル木目塗装

    装着完了 マスキングしてから ミッチャクロンの上 ベースの黄色を吹きます 筆で木目を入れていきます ウレタンニスのスプレー エボニー色を三回吹きました マスキングを剥がしたらこんな感じ

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月6日 12:43 ciliegio.mfg.coさん
  • 内装リアルウッド化

    ウッド化第一弾完成 シフト部のパネル切り出し トリマーで面取 ウレタンニスを塗っていきます 助手席から〜 シフト部

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月1日 19:29 ciliegio.mfg.coさん
  • リアゲートの静音化・序

    リアカメラの配線引き直しのついでにリアパネルの静音化もやっておきました。 使ったのはホームセンターで買った「ミクセルPU CH402」税込み1380円 です。 Amazonとかのレビューを見ると臭いが・・・ってありましたが、無臭でした。鼻が詰まってるのかなぁw 本当は同時に大建 遮音シートも購入し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月23日 21:06 だいじょばないさん
  • マットブラック化

    エンブレム外して… Aピラー外して… ルームミラー外して… 塗装して エンブレム貼り付けて… Aピラー、ルームミラー取り付けて完成。 お手軽イメチェン(*^^*)いい感じです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 20:10 白黒シエラさん
  • リアガラス ポリ袋フックの取付

    100円ショップでポリ袋フックを購入しました。 ホームセンターで六角ボルトを購入しました。 長さは15ミリでもOKでしたが本数、価格が同じだったので20ミリにしました (^^♪ ポリ袋フック上部を精密ドライバー(マイナス)でこじ開けます。 φ7ミリのドリルでセンターに穴あけします。裏の両面テープを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 17:27 Tsuka.Tさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)