スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • キーン音による発生原因確認

    前回の投稿より日数が経過して申し訳ありません。 香川⇔富山旅行中は『キーン音』による金属音? が発生しておりましたが、 香川に戻った翌日朝に購入店に移動から 『キーン音』の発生がしなくなったことは前回記載させて頂きましたが https://minkara.carview.co.jp/us ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月5日 15:03 maimaichan1さん
  • シエクル レスポンスリング取り付け

    インサイトに取り付けて効果を感じたレスポンスリング。 燃費に効果あるなら取り付けは早めがいいと思い購入。 中身はこんな感じ。 エアクリのホースバンド外して間にリングを挟みます。 インサイトはエアクリボックスにハマるような感じで取り付けた覚えあって同じように取り付けたらスカスカでシエクルのホームペー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月23日 11:39 ゆ つ きさん
  • エンジンルームパッドなるものを付けてみた。

    Ⅲ型には付いているパッド。 Ⅰ型の私のシエラには付いてないので、付けてみた。 純正ではなくネットでポチッた安物ものだけど、効果はいかに・・・ でも最初から取り付け穴が開いているんだから、付けておいて欲しいな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月20日 14:59 ぶたのしっぽさん
  • マイクロロン

    シエラの走行距離が3000kmを超え、エンジンにあたりがでてきたので、 半年点検時にオイル交換と合わせ、オイルフィルターを交換してもらい、 マイクロロンを注入しました。 良く振ってからボトルに移し、時間をかけてエンジンに注入。 更に、 ガソリンにも注入。 エンジンを回すために、道の駅とうじょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月23日 15:28 pao20042さん
  • アイドリングストップストップ

    GIGOR氏の投稿を参考にアイドリングストップとかいう余計なお世話機能を止めたので詳細をアップ。 ボンネットを開けて1番手前にあるコイツを外します(10mm×3本)。 このスイッチをずらせば良いらしい。 おわかりいただけただろうか。 最初は上辺を挟んだのですが、割と脆そうな感じだったのでここを噛ま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年7月6日 18:44 SUZUKI土下座右衛門さん
  • マグネットチューンやってみた その4

    私がシエラを購入したところは、ディーラーではなく、馴染みの修理工場です。 以前乗っていたHJ61Vもコチラで面倒見てもらってまして、長年お付き合いさせてもらってます。 新車・中古車販売もやっており、シエラは購入からメンテまで面倒見てもらってます。 んで、先日オイル交換のタイミングだったのでこちら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月27日 00:53 T‐2さん
  • クスコ ND02 ネオジムドレンボルト取付け

    エンジンオイルを交換するので、一緒に交換。 CUSCO 00B-001-ND02 ネオジムアルミドレンボルト(M14×P1.5) ホンダ / マツダ / スズキ / 三菱 / VW / AUDI用 アンダーカバーで守られてる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月12日 17:39 Fun Slow Lifeさん
  • オルタネーター•テンショナープーリー•ウォーターポンプ各所ベアリングからの異音(保証対応)

    新車で購入後、3年間際の走行距離5万キロ辺りでエンジンの付近から異音が発生。 異音を調べたところ、オルタネーター•テンショナープーリー•ウォーターポンプ各所ベアリングから発生していた為、最寄りのディーラーにて保証交換を実施。 (写真は交換したオルタネーター) 交換時の日付と走行距離 23/9/2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月4日 18:17 犀猿074さん
  • マグネットチューンやってみた~その1

    マグネットチューンなるものがあります。 オカルトチューン?としてメジャーなようですが、私はごく最近知りました。 簡単に言うと、車のある部分に磁石を付けると機能向上する、というもので、 燃料パイプ、エアクリーナ、ラジエターホースなどにつけるとトルクUPとか燃費向上とか、 足回りにつけるとサスの動き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月30日 00:16 T‐2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)