スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ヘッドガスケット交換で購入したもろもろ…

    オイルストーン #280 ¥1800 ラジエタークーラント5L ¥1380 トルックス エンジンオイル 4L ステンビスM6x10 50個 ¥900

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月23日 22:23 エキセンさん
  • 61.NAGバルブ装着場所の検証

    シエラには色々とパーツを取りつけています。 この状態でNAGバルブを装着しました。 NAGは取付場所により効き目が変化すると聞いたので2種類の場所で検証しました。 この位置が当初装着した場所です。 3日間走ってみました。 確かに良くなっている(高回転が良い)のですが、期待した低速域ではあまり変化を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月19日 23:11 ☆TMY☆彡さん
  • オイルキャッチタンクの工作

    タンクは、\100ショップの茶筒で作りました。 溜まったオイル量は… ドレンは… 気ィ向いたら、改良しますわ(笑) ガスとオイルが分離しやすい様に ステンレスウールを入れました。 IN側は、タンクの底近くまで延長。 ステンレスウールを通る間に分離して OUTして行く…ハズです(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月27日 13:46 TENZANさん
  • タペットカバーパッキン他交換♪

    以前からオイル漏れをおこしていたデスビのシール関係とタペットカバーパッキン・ラジエターアッパーホースを交換しました♪ これで、完全にオイル滲みが無くなりました☆(^0^) あと残りの整備は、フロントショックのロアーブッシュとリーディングアームのブッシュ交換を残すのみです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月6日 20:54 もちび~♪さん
  • 油を差しました・・・

    乗り出してから、ステアリングに伝わってくる「コツコツ感」がなんとなく気になっていたので、ステアリングシャフトのジョイントに油を差しました。 とりあえず「コツコツ感」は解消しましたが、しばらく油分が抜けていたようで若干磨耗が進んでいるようです。 次に「コツコツ感」がでたらジョイントは交換でしょうね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月26日 12:31 トキ009さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)