スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け

    取り付けは簡単 ボンネットを開けて左側手前です どうすれば配線を収まりよく処理できるか考えていました いい方法を思いつかなかった 普通につけました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月4日 19:33 234wheelsさん
  • 左ドア ハーネス交換

    ドアランプ取付けの時に 車体側の白いブラケットの爪を割ったので 交換。 リコール対策品です。 品番:36757-77R61

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 16:38 Fun Slow Lifeさん
  • フロントカメラ+4.3インチモニター取付

    電源ソケットへフロンカメラ+4.3インチモニターの電源配線を仮接続して事前動作確認。 結果:OK ※1年半前につけた3.5インチモニターが故障したので取り換えです。 カメラもCCDからCMOSへ交換。 4.3インチモニター配線を右側Aピラーの隙間からコンソール下へ落し込み。 4.3インチモニター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月9日 19:44 きたもんさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    まずは検品 フロントカメラ別体、GPSアンテナありで配線多めです。 一旦配線結線して動作確認します。 助手席側Aピラー通して配線をミラー付近に持ってきます。 デッドニングしてるのでスペースが… GPSアンテナもこの辺の天井にテープ付け(横着) 即位問題なしです。 リヤへの配線は運転席側Aピラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 18:56 カイ@JB74さん
  • プラウドホーン取付

    先日購入したハイブリッドファーストのホーンセットを取付。 バンパー外して行きます…一応マスキングをしてみた。 ピンが折れないかドキドキしながら、バキバキ引っ張って外れました😙 純正ホーンを止めているボルトは最後アースを共締めします。 バンパー側に止まっているクリップを外して クリップ止めの穴に付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月4日 20:42 ナッツ&ミルクさん
  • レーダー・レーザー探知機+ドライブレコーダー

    そう言えば レーダー・レーザー探知機と ドライブレコーダーを取付けていました 両方ともセルスター工業製の物で イエローハットの実店舗で購入 探知機はAR-33 ドライブレコーダーはYCD-18FHR https://www.cellstar.co.jp/products/recorder/y ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月4日 13:25 山散歩さん
  • マルコホーンに交換しようとして失敗したでござるよの巻

    まずは邪魔なグリルを外しぃ。青矢印のピン抜きぃの赤矢印のロックを90度回転させぇの。ウインカーのコネクタ抜きぃの、抜いたついでに裏から押せばピンがいくらか外れるのでそこを起点にあとはわかるよな? ペキペキっとな。 邪魔なのでラジエーターシュラウドもはずすぞ。これはピンで止まってるだけなので抜いて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月4日 00:01 偽グラファーさん
  • アイドリングストップキャンセラーを取り付けたでござるよの巻

    ほぼイグニッション電源探しと取り出しw まずは青矢印の奥のネジを外してコラムカバー下とスタートボタンのあるパネルを力で解決。 イロイロこんにちわw イグニッション電源を助手席側のヒューズボックスから取ってるのが多いのですが、正直遠いし、電源線引き回して音発してもイヤだ。ヒューズボックスが閉まら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月2日 21:52 偽グラファーさん
  • BLITZ Sma Thro BSSG3 取付け

    本日のお題。 BLITZ Sma Thro BSSG3 SMART THRO-CON 6,980kmにて。 アクセルペダルのコネクターを探し、 スイッチの穴を開けて リバース信号を取り出したついでに、 NAVIコンソールを交換。 いきなり、完成。 本体はここに収めて、 いつでも設定を調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 20:48 Fun Slow Lifeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)