スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • アマチュア無線機の取付

    私は第3級アマチュア無線技士 シエラにもアマチュア無線機を取付けています と言っても、声を飛ばす事はあまりなく もっぱらAPRSで移動の軌跡を飛ばし 家族がドコに居るかを見ています ちなみに家内も第3級アマチュア無線技士 我が家の車には、全てアマチュア無線機を取付けてあり APRSで居場所の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月11日 16:00 山散歩さん
  • アイドリングストップキャンセラー

    JB64W ジムニー JB74W ジムニーシエラ R3.10- アイドリングストップキャンセラー カプラーオン ヒューズBOX電源 取付後一度設定すると、その後は常にアイドリングストップがキャンセルされる。 自分で取り付けるには、それなりのスキルが必要になりるが、取付後はとても便利。 取付要 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月10日 14:47 山散歩さん
  • ジムニーシエラ ドラレコ取付

    ETC取付の際、+の分岐が出来ていたのでドラレコへの給電は容易でした。フューズBOXの下に受け皿があるので5V変圧器とコネクタを格納出来ましたが、もう少し大きいと良いな~。 MINIと同型式の前方のみの日本ブランドを通販で購入、車検証が次回右側に来るのでスペースを開け設置しました。スズキは内装剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 16:12 ゆーこーさん
  • 間欠ワイパースイッチに交換したでござるの巻

    純正部品品番37310-74P20 必要な工具はプラスドライバーとマイナスドライバーのみ。 暑くなる前に間欠ワイパースイッチを取り付けました。事前調査無しだけどなんとかなるっしょ。 まずはコラムカバー外します。ぐるっと見回して下側にネジありました。とりま外す! 後は爪で上側とはまってるだけなので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月6日 23:03 偽グラファーさん
  • クラッチスタートキャンセラー取り付け

    製品はこんな感じのハーネスのみ。スイッチはエーモン製の物を別途用意。 エーモンのスイッチ側の配線に煮干し(ギボシ)を付けて準備完了👍 分かりづらいけど、クラッチペダル上部のハーネス黒と白の2本引き抜き。このコネクターに購入したハーネスを割り込ませます。 ココは外さなくても装着出来るみたいだけどス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月4日 21:01 NABEさん
  • オートパーツ工房 スズキアール5P型 停止モードの対処 覚書

    1.「アイドリングストップオフスイッチを押しながらブレーキを踏まずに「エンジンスイッチ」を2回を押す 2.そのまま、「アイドリングストップオフスイッチ」を押したまま約5秒以上待つ。 3.「アイドリングストップオフスイッチ」を離すと「アイドリングストップオフランプ」が点滅します。 4.モード変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 19:12 @shin@さん
  • プラグ交換、115,000km

    前回から、45,000kmしか走っていないが、交換しました。全然、エンジン始動、走行ともに変化無し。 まだまだ使えそうですが、交換して悪い事は無い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年5月31日 17:31 lovez33さん
  • グリルマーカー取り付け

    今回取り付けるのは純正オプショングリルにピッタリハマる形状、サイズのLEDマーカー、デイライトです。 先ずは純正オプション風コピグリルを外します。 雨とかが心配なので配線テープにて防水風味。 グリルの穴にパチンパチンとLEDランプを差し込んで。 配線を仮付けしてエンジンルーム内へ引き込んでいきます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月20日 23:23 NABEさん
  • ホーン交換

    ネットで試聴して、こちらの音が気に入って購入 シングルホーンからダブルにする場合は、どこに取り付けるか(取り付けられるか)が作業最大の鍵 L字ステーを2個、ネジはM6×15を使用 運転席側は固定しずらい場所ではありますが、贅沢は言えません、ここに設置を決めた 運転席側は干渉するパーツがあるので、L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 10:12 にゃん吉とらじろうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)