スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 大移動フロントカメラ取り付け位置変更2

    この場所に着いているフロントカメラは(青い丸のとこ)は突起物になるのだろうか?バンパーよりは出ているがナンバーよりは手前。 エンブレムを境に上にしようか?下にしようか?と散々悩んだ挙げ句、下側(赤い丸のとこ)に穴あけしました。 よく見るとやや左側(助手席側)にカメラ本体。 わざとこうしました。 カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月27日 22:03 オープンガレージさん
  • JB74 純正部品流用リアフォグ

    純正BCM(ボディコントロールモジュール)からリアフォグ出力を取り出し。 同社リアフォグ付き車用コンビネーションスイッチに交換 リアフォグスイッチONでインジケータもON UK仕様と同じ位置右リバースライトをリアフォグ用に結線 UK仕様レンズは通販で売ってるけど、高過ぎなので今回はT20レッド球に ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 3
    2021年9月15日 07:54 GROUNDZEROさん
  • サブバッテリー充電回路

    以前、バック信号の遅延回路をグローブボックス内に収めた整備手帳をアップしましたが、その続きのようなものです。 やっと部品が揃ったので、タブレット充電用にサブバッテリーを搭載して充電システムを追加しました。 回路はこんな感じ。 ソーラーコントローラーを利用し、車を駐車している間にサブバッテリーにてタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月28日 19:37 だいじょばないさん
  • バックモニター用 遅延リレー追加

    リバースにシフトした際、バックモニターに電源が入るようしていたのですが、切り返し等でリバースから抜くとモニター電源が落ちてしまいイマイチだったのでリバースから抜いてもしばらくの間、リバース信号を保持・遅延するリレーを付けてみました。 使ったリレー回路は「オートメーションリレー」といった名前で売って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月12日 13:30 だいじょばないさん
  • 黒いハザードスイッチにしてみよう。

    サブウーファーリモコンLED化のついでに、ハザードスイッチも作ってみました。 純正の赤色ってあまり好きではなかったので。 こちらも3Dプリンターで作成。 純正スイッチをノギスで測ってコピー品を作りますw 両脇の追加リブは印刷(レジン積層)のときの歪を抑えるために追加しています。印刷後に削除します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年5月15日 18:46 だいじょばないさん
  • ウェルカムライト カラーセロハン貼り😊

    ウェルカムライトに色をつけてるインスタを見て完パクカスタムします☺️ 完成品はこちら! まず、ダイソー カラーセロハン5色を準備します。 カラーセロハンだけだと薄すぎて挟み込みが弱いので、セロハンテープで厚みを増します 厚みを出したセロハンをカッターで適当に切ります。 ウェルカムライトのデザイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月24日 20:55 ひろ シエラさん
  • フロントグリルサイドマーカー防水加工

    みんカラを徘徊していると、同じフロントグリルを装着しているパイセンが何人かいらっしゃり、防水加工も必要と分かりました。 (* ̄∇ ̄)b まずは、マスキングです。 発光面も保護した方が、手に付いた『何か』が付かなくてイイでしょう❗️ (* ̄∇ ̄)ノ コーキングしてみました。 つまようじや小さいヘラを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月13日 12:22 miyadon@ランクルさん ...さん
  • フォグランプ・レンズフイルム加工

    霧や雪道で見やすいようにフォグランプのバルブを黄色にしてるんですが、レモン色?みたいな発色で余り変わりない感じなのでライト割れを防ぐ為もあって… 友達の余り物を貰って、置いてあったので貼ってみたw 曲面なんでドライヤーで伸ばしながら・ 雰囲気も変わってイイ感じ 夜の雪道も見やすくなりましたっ 右も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 11:25 八咫烏@NMさん
  • ミラーリング用配線の束線

    Amazonプライム視聴用のHDMIケーブルとlightningケーブルを接続するにあたって見苦しいので束線 タイラップでまとめたがイマイチ。 エーモンのコルゲートチューブφ7に変更し束線。 こっちのほうがまだいいな。 これでいこう❗️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月7日 21:02 ひろ シエラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)