スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • シートヒータースイッチled打ち替え前調査😊スイッチ取り外し

    シートヒータースイッチをホワイトled化するためバラします😊 センターコンソールのピン2個を外します! シートヒーターR、Lのコネクタを外します!😊 スイッチはツメ2ヶ所ではまってるだけなので押さえて取り外します。😊 はい、取れました😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 09:15 ひろ シエラさん
  • 降圧レギュレータ固定😊

    キックパネル内に仕舞いこむため内部でガタつかないようにします😊 久々の面ファスナー登場! 適当に合うようにカットして両面テープを貼りつけます😊 一個のレギュレータで分割2枚を準備😊 レギュレータに貼り付けて完成〜😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 12:31 ひろ シエラさん
  • LED打ち替え前調査😊スイッチパネル分解!

    スイッチパネル、エアコンパネル、メーターパネルを取り外したので、スイッチパネルから分解します☺️ 4本のネジを外します。プラドラは微妙な大きさなので注意! プリント基板外します♪ 1608チップ、4個付いてます。 ちっさー😅 これでチップ購入できます♪ あとは外した手順の逆で戻して完了!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月10日 16:56 ひろ シエラさん
  • ドアハーネスリコール^_^

    昨年の12月初旬の生産まで対象との事でディーラーさんに本日行ってきます^_^ 自分でやっても良いんですか?と聞いたところ、やはり国土交通省届出なのでディーラーさんでとの事^_^ 作業をしやすくしてあげるために一苦労^_^ スピーカー外して配線まとめてディライト&ウエルカムの通した配線を抜いときます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月23日 12:19 katchin0416さん
  • エンジンルームのアーシング

    お盆休みですが自粛して自宅で夏休みの工作 cx5の時、休日になると遠出していたので…会社から自粛要請されています。。。苦笑  (コロナの前の話ょ) で、 エンジンルームのアーシングに挑戦 まずはバッテリーにターミナル端子を取付け… ターミナルの穴が小さくてネジと合わない  苦笑 ドリル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月14日 14:44 そ-る@さん
  • 純正サウンドアンサーバックの消音

    社外サウンドアンサーバックを取り付けたあと、純正音も時間差で鳴る状態。気になるのでディーラーで消音してもらう。 キュンキュンの後にピッピッと鳴る。 ディーラーでOBD接続してもらい、設定で電子音を切ってもらった。無料。 社外サウンドアンサーバック音だけになり満足😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 12:24 ひろ シエラさん
  • リアワイパー間欠化

    みん友さんの記事を参考にリアワイパーを間欠化!ダイハツディーラーにてこの部品を取り寄せ。3,000円+税でした。 パネルを外してビニールを剥がします。間欠化だけならここまで剥がさなくても大丈夫です。自分はついでにデッドニングもしたいので下まで剥がしてみました。 グレー線と白線をぶった切ってギボシ加 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2020年6月9日 15:21 katchin0416さん
  • 2型(3型のセーフティーサポートレス車両)ジムニー・シエラ オートライトキャンセル

    3型のセーフティーサポートレス車両ですがオートライトセンサーは2型がついてるヘンテコなシエラです。 余計なものがたくさんついており山行くためには視界不良を及ぼしたり故障して遭難する可能性が高い装置は排除します。 今回はオートライトです。 強風、大粒の猛吹雪の夜を走ったことがある方は以外は解る ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2023年9月3日 11:20 RIDE-BLUEさん
  • JB74 アイドリングストップキャンセル

    アイドリングストップ機能のためにバッテリー・セルモーター(触媒・マフラー等など)は短命化し廃バッテリー・廃セルモーターの処分や新たなるバッテリー・モーター作製にどれだけのCOが排出されることやら…太陽光パネル同様の気分だけエコ機能は排除して本当のエコを獲得します(笑) まずは温暖化諸悪の根源のひ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年7月26日 19:05 RIDE-BLUEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)