10年式 3D Xターボ(3速AT60ps) と 12年式keiスポーツ(4速AT64ps)で
走り比べると意外な事にXターボしか軽快で加速の伸びもよく
く
キビキビ走るのですが車体重量50kgの差で60psエンジンしか
よく走ると言う事はあるのでしょうか?
またXターボの方がハンドルが軽くブレーキも良く利きます。
このATのXターボ車を譲って貰おうと思っているのですが、
64psエンジンも捨てがたく迷っています。
もしかして乗り比べたkeiスポーツのエンジンが問題合ったのかと
思いご意見頂戴したく思います。
宜しくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- Kei
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
走り比べ - Kei
走り比べ
-
みなさん、こんにちは(^^)v
>迷い道 だったさん
エアクリ交換終えましたかっ!!
ごくろうさまです~。
Keiちゃんにとってはウレシイでしょう(^▽^*)
黄砂…やはり黄色の色の砂なんですかねぇ?
家の地域はまったく降らないもので…。
代わりに降るのは雪っ。もうやめてぇ~(×д×;)
黄砂、ボディー痛めそうですね…(悲)。
メンテナンスといえば…
>ぴよもんさん の言うとおり、樹脂系部分がキツイですね…。
最近、家のKeiスポもフロントワイパー付近の樹脂パーツが白くなってきましたわ…(--;)
家もカーショップで”樹脂保護剤”探します!!
>ぴよもんさん 参考文章ありがとうございますっ(__)
初期型のKeiになると、フロントグリルやフェンダーアーチモール(…これは現行型も同じか(汗))、ブラックでカッコイイのですが、白くなってきちゃいますものねぇ~。
あっ!初期型のKei、惜しいところありますよねぇ~?!
…バックドアハンドル。
確か黒かったですよねぇ?あれも樹脂っぽいんでしょうか?
途中からかな?カラードになったのは…。
SUZUKIさん、最初からボディー同色にすれば良いのに…と思ってしま 、ところです。
せっかくスタイル抜群なのに…。
あっ、また独り言に走ってしまったぞ(汗)。
すみません…。
また、おヒマでしたらKeiについてお話聞かせてくださいね。
それでは失礼…m(__)m -
エアクリ交換完了しました。
気持ちの問題で体感は変わりませんが・・・(笑)
序でにエアコンフィルタも換えればよかった。
ぴよもんさん そうなんです。
この前ホームセンターへ行った時、レンズなどの復活剤、一旦手に持ったのですが、取り敢えず日頃使っているアーマーオイルで試そうと元に戻してしまいました。
そうですか、やはり樹脂系に効果バッチリなのですね。
それでは早速買ってみます!
エンジンルームや足回りの部分的なサビにはホームセンターなどで売っている 塗り薬!? 名前は忘れましたが、錆び部分に直接塗ると化学反応でサビが綺麗な金属色に変わり、表面もツルツル、そして、そのままでもその部分は再び錆びる事は無かったその液 フがいいです。
確か容器は鰻のタレの半分ぐらいの大きさで、\1,800ぐらいしたような記憶があります。
本当、塩カリの上を走るのはイヤですよね。
最近、黄砂のせいか、雨の後、ボディー、ガラス共に妙な後が残り非常に汚くなりますね~(涙) -
どうも~。またまた快適仕様計画、出てきましたねっ!!
ショック、意外に安いんですなぁ~(^^)v
純正じゃなくても性能がよければOKですもんね。
おっ?エアクリ交換ですかっ!!
12万㎞というスバラシイ記録車ですからねぇ~。交換してあげると良いですね。
新品入ると、Keiちゃんも喜びますよ\(^0^)/
…そうなんです、水垢つきやすいんですよ。
あと、寒冷地だと塩カル撒きたい放題ですから…。
今日も走行中にバチバチとタイヤが音立ててました。錆びてしまう…。
雪まったくないのに…、撒きすぎどんだけ~!!?
ん~、ハイオクは…厳しい。(^^;)
車名どおりに軽ですからね!!(笑)
確かに入れてみたい気がしますけど…。
スバルのR2だったかな?一部グレードでハイオク入ったと思うんですけど。
まぁ、銭がねぇもんだからレギュラーで十分ですね。
あらまぁ、掲示板で雑談ばかりしてますね、私。(汗)
まあいっか(^^;)そんなの関係ねー! -
こんばんは。。。
昨日の作業は本当に寒かったです。
こちらでは積もりこそしなかったですが、途中で急に風が強くなり、雪が沢山降ってきました(^^;)
その強風に花粉が沢山混じっていたのか クシャミ連発と鼻水には本当に泣かされました(>_<)
また冬場はwax掛けの回数が減るので同時に車体に雪が積もると水垢が付きやすいですね。
今はその分 車内の清掃に励んでます!
暖かくなるまで、もう少しの辛抱ですよ(^_^)
交換したカヤバ製のショックは前後で約半額の35,000円です。定価売りの純正より安いです。
そして純正に比べ、ストローク幅+-が少しある所もいいと思います。
今まで気がつかなかったのですが、ターボ車の吸気力は想像よりかなり凄いですね~!何度か清掃だけで使われていたと思われるエアクリを新品に交換しようと思い本日注文しました。
これで綺麗な空気をタップリ吸わせてあげよーとぉ(^_^)v
ガソリンはレギュラーを入れているのですが皆さんはどうでしょうか?
もしハイオクを入れて少しでも調子が変わるなら入れてみようと思っているのですが・・・はやりレギュラー指定車にはレギュラーですかね?
それにしてもハイオクなら158円前後ぐらいしますよね、高っ(汗)
今日もウチの老体 Kei は機嫌よく走ってくれました! -
どうも~っ、こんばんは。
>迷い道 だったさんのKeiちゃん、さらに進化中ですね~っ!!
追加スモークガラスですかっ、良いですねぇ~!!
標準スモーク、意外に薄いですから…(^^;)
これじゃあプライバシー守れません(汗)。
中からのほうが見づらいかもしれないぞ…どんだけ~。
ショック交換終わりましたか!
昨日はかなり寒かったでしょう~、KeiのエアコンもMAXで作動させてましたから…、ごくろうさまでした。
足回り逝っちゃうとヤバイですからねぇ~。
やはり快適ですかっ!!良かった②。
純正のショックってかなり高価なんですなぁ~。
ビックリしましたよ。(◎д◎;)
カヤバ製はお値段かなり違うんでしょうかぁ?
※ここから寂しい独り言。
あ”ぁ~~~今日もこんなに雪積もって…。寒いし。(家、寒冷地…)
せっかく一昨日、下回り洗車のために洗車機つっこんだのにぃ…。また汚れるぅ~(TεT;)
早く春になっておくんなまし~!!!!!
…じゃないと、ねぇ~?手洗い洗車もワックスがけも…ねぇ~?!手が動かないというか気が乗らないというか………。
ハイ、なまけもの。
まぁ、それは置いといて?!新車気分に戻ってきた jeiちゃん、走行距離20万㎞も夢じゃないですっ!!?
家もブッ飛ばすぞ~(^^)/
…あっ、ガソリン入れなきゃ。フライング…(--;)
レギュラーリッター¥148(近所GS)、だったよなぁ~※レシート確認中。高すぎど~ん~だ~け~(TдT)
飛ばしたくても飛ばせない…。
どうでもよろしい話でした。
また、良かったら車の話聞かせてくださいね。 -
ありがとうございます。
そうなんです、12万kmも走ってるんです!
今のところ調子よく動いてくれてますが、この先どうなるかわかりませんけど・・・
でも折角 私の元に来たので、とことん愛情をかけてやろうと思ってます(^_^)v
色は同じく白色です。
昨日、初めての洗車してやりましたが、寒~くてさすがにワックス掛けはもう少し暖かくなるまで 待って もらう事にしました(笑)
見た目、プライバシーガラスで多少の色は入っていますが、もう少し引き締める為、今日、真後ろと後2枚ガラスにスモークを貼って貰い、雰囲気が少し変わりました。
そしてカヤバのショックが届いたので明日、友達に手伝って貰い入れ換える予定です。
またカキコしま~す(^_^)v -
Xターボに決定ですかっ!!
納車(されましたよね?)おめでとうございますぅ~\(^▽^)/
”縁がある”っていうの、ありますからねぇ~。
良い選択だったと思いますよ。
XタイプのKeiちゃんもまだまだ大事にされるって事になって、きっと喜んでいることでしょう。
走行12万㎞ですかっ、スバラシイ!!
車も長持ちするようになりましたねぇ~(^▽^)v
ぜひ20万㎞目指しちゃってください。
…それはキツイかやぁ(汗)
快適仕様にイジっていくのも楽しいかもしれません。
家もメンテしっかりやって死ぬまで乗り潰そっ!!
…その前に、そろそろ洗車しないと白色ボディーがブラックパールメタリックに変わってしまう・・・汚っ。
↑メンテどころじゃねーよ(汗)どんだけぇ~!!
”祝”なご報告ありがとうございましたぁ~。 -
Keiスポファンさん、ぴよもんさん コメント有り難うございます。
64psを探そうか大変迷いましたが、知り合いのXターボを譲って貰う事にしました!
名変、保険手続きなども無事完了しました。
距離は12万kmとそれなりに走っていますが、車検を受けて間が無く、その際、主要な部品は殆ど交換済みでエンジンさえもってくれればまだ少しは楽しめそうです。
大事に乗っていたと言うだけあって、外見、車内共に非常に綺麗な状態は満足しています。
>新しいのか古いのか分からないってあたりがまたGOOD!
本当に型が大きく変わらないっていいですよね!
唯一HN21Sと違うのが心残りではありますが縁あって私が引き続き乗る運命だと割り切り、納得しています(笑)
足回りはショックが多分死んでいるような気がします。
純正は価格が高いのでカヤバのショックに入れ換える予定です。
走りは車体が軽いせいか、かなり強烈に加速し快適です。
でも12万kmと老体にムチ打っているのでこれでもぴよもんさんがおっしゃる通りパワーが落ちているのでしょうね。
感覚ではまだまだ現役で走れそうなのですが、労って乗ってあげようと思ってます(^_^;)
また気がつく事やなど書き 桙ンたいと思いますので今後とも宜しくお願い致します
m(_ _)m
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ Kei キーレス 5MT 15インチアルミ PW PS(大阪府)
49.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
159.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
