スズキ Kei スポーツ

ユーザー評価: 4.08

スズキ

Kei スポーツ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - Kei スポーツ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロント、リアスピーカー交換

    以前から純正のスピーカーに不満を感じており、たまたまオートバックスに行った時に安価で売られているスピーカーを見つけてしまい2個 衝動買いしてしまった。やっちまったな~!という事でフロント及びリアのスピーカーを交換します。 商品:KENWOOD KFC-RS100(100W) ◆フロントスピーカー装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 01:40 Silver-Foxさん
  • スマホスタンドを外れなくする

    暑くなってきたからか、ゲル吸盤式のスマホスタンドが頻繁に落ちてきました。 水で洗って付け直しても落ちてくるので、ブチ切れました。 とりあえず土台を本気でシリコンオフして 吸盤も水洗いして埃を落としてから、シリコンオフ。さらに吸盤の復活方法で「ハンドクリームを少し塗る」というのを見たので、工作用の液 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 20:33 SUM440さん
  • オーディオ交換

    私のKeiについているオーディオは、スズキ純正のAMFMカセット(!!)一体1DINタイプ。 私は車で音楽聴くこともないのでこれで問題ないんですが、長女からは不満の声が・・・。 今まで「FMトランスミッターで我慢しとけ」と突っぱねていましたが、嫁さんまで参戦して車買い換えろ運動に発展してしまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 23:31 T.Yさん
  • オーディオ仮組み完成

    オーディオ仮組みが完成したので紹介します。 全て中古(ヤフオク)で購入したものです。安くで仕入れました笑 初めて組んだオーディオのメーカーが、富士通テンだったので、それ以来ずっと富士通推しです。 中でもsoundmonitorシリーズはお気に入りです。 なんせSGX-TD5の性能が良すぎて他を選べ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月6日 01:05 SUM440さん
  • フロントスピーカー交換(苦戦中)

    フロントスピーカーを交換しようと思って、ちょいちょい作業をしています。 純正スピーカーがご覧の通りのサイズ(10cm)に対して取り付けようとしているスピーカーが、今は無きFUJITSUTENのsound monitorシリーズ。 SGX-TD512をフロントにぶち込んでやろうと思っています。(SG ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月15日 19:29 SUM440さん
  • サブウーファーを取り付けてみる

    オーディオがあらかた組み上がってきたんですが、SGX-TD512だけだとやっぱり少し低音が物足りないような気がしました。 倉庫に眠ってたカロッツェリアのTS-WX11Aを付けてみようと思って引っ張り出してきました。 取り付け前に掃除を…めちゃめちゃ埃かぶってました…これはあかん。 埃を取って綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月5日 11:17 SUM440さん
  • カロッツェリア MVH-580取り付け

    取り付け後です。 USB再生 iPod、iPhone再生 Bluetooth接続 ハンズフリー通話 これだけ出来て値段は8500円! 文句ないです! USBメモリ装着! 出来るだけ飛び出ないものを選びました。 オーディオと上手く調和します。 が、紛失注意です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月19日 23:30 ベっちさん
  • 電源ケーブルをバッ直で引き込む

    スピーカーの置き場所は整えることができてきたので、次はデッキやアンプなどを積むための作業に入ります。 オーディオをやる上でバッ直は必須ということで、keiの前のマイカーで使用していた一式を使ってバッ直にしていきます。 オーディオテクニカの5G電源ケーブル。 これだけ太ければ電流も安定するだろうとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 14:16 SUM440さん
  • フロントスピーカー交換(悪戦苦闘中)

    前回、フロントスピーカー交換の投稿をしたんですが、スピーカーがデカすぎて入らなかった件から、バッフルをくっつけることにしました。 ご覧の通り、純正のフロントスピーカーグリルは傾斜があるので、これをなんとかしないといけないですね。 仕上がりとか見た目とか、あまり気にせずにやったのでこんな感じですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月21日 18:49 SUM440さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)