スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド F: HT81S、R: ZC31S 流用

    アクレの700Cを購入。フロントはHT81S用、リアはZC31S用を流用。 フロントは みんカラとかでHT81S用の流用が出来ると知ってやってみました。ポン付けでパッドの縦の大きさが6mmくらい大きくなったので効きは良くなるかな? フロントのパッドを大きくしたのでリアもやりたいな? と思って色々 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月18日 20:01 政(まさ)さん
  • ディクセルESに交換!

    お久しぶりです そろそろ2気筒も卒業してリビルトエンジンに載せ替えします! その前に給付金も入ったのでブレーキを強化しようと思い、いろいろ迷った結果ディクセルのESタイプに交換しました! 純正パッド案外減ってました ついでにブレーキフルードも交換しました! 麦茶と同じ感じの色に変色してました笑 ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 08:49 アサカズ22さん
  • 前後ブレーキパッド交換

    リヤのみスライドピンの固着により引きずってしまい パッドを減らして閉まっていたので交換しました。 写真はフロントです。 4輪全て交換しました。 交換後僅かにスレている音がしたのですが、慣らし後はクリアランスがとれたようで消えました。 踏み始めで以前より効くようになりGoodです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月21日 14:16 LANCERさん
  • 前後ブレーキパッド交換

    132000km 前後ブレーキパッドが限界近かったので交換 サーキットは走らないので DIXCELの EXTRA Speed ノンスチールながら 600℃まで対応 リア用は 面取りもスリットも無し 鳴き止めプレートと残量センサー付 キャリパーを外して ピストンを工具で回しながら押し込んで 付属の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月27日 19:08 かいまんさん
  • リア ブレーキパッド交換

    先日のリアキャリパー固着でパッドが焼けて炭化してたので交換です。 装着していたのと同じ、エンドレスのMX72にしました。受注生産みたいです。3週間程度かかりました。 重要部品交換になるので、基本的には整備工場で交換作業ですね。 まずは、マスターシリンダーのキャップを外しておきましょう。 ピストン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年8月31日 14:54 @かおぽんさん
  • 各種メンテ忘備録

    ブレーキパッドをコンパクトアクレからエクストラスピードおかわり( ^ω^ )♪ リアはアクレのままでとりあえずいきます(=゚ω゚)ノ ミドリキノコ交換(=゚ω゚)ノ 単体やと汚れてる気がしないのに新しいのと並べるとやっぱ汚れてる(;^_^A 80044キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月28日 17:17 アンドゥ@K13改さん
  • ENDLESS

    ENDLESS タッチと効きが変わりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 15:35 ラバー・ダックさん
  • やってしまった (汗) Front Disc(左) 損傷・・・

    左のフロントから異音とジャダーが。 金属が擦(こす)れる嫌な音と感触・・・・ ああああああああああああああああああっ。 家まで間に合わなかった。。。 外周付近の銀色の太い筋。 爪を当ててみると・・・ (涙) 段差が。。。 やってしまいました。。。 過去の経験なんて何の当てにもなりません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月27日 01:18 kevinrgvさん
  • ブレーキパッド交換(仕様変更)

    もうこの車両ではサーキットを走らない為 DIXCELのZタイプからESタイプへ 新品はいつも気持ちがいい(^^) リアも新品 152284km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 15:17 蕾猫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)