スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト研磨。

    ヘッドライトの黄ばみを指摘される事が 増えてきたので、洗車した後にヘッドラ イトをコンパウンドで磨いてみました。 #1500→#2300→#3000→#7500 →#9800の順でゴシゴシ磨いていくと 結構キレイになりました。 助手席側もゴシゴシ磨いて… ピカピカです♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月23日 22:47 ぼぶαさん
  • HIDキットの取り回し変更

    以前取り付けをしたPIAAのHIDキットでしたが、あれからしばらくしてバラストがボンネットと干渉して配線にダメージが入っていた為、バンパーを外してその中に移設を行いました。 左右ともちょうどいい位置に穴があったので付属ステーとボルトで固定へ変更です。 右は殆ど取り回しに変更はないですが、バラストを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 04:14 だっと@K6Aさん
  • ヘッドライト黄ばみ取りコンパウンド・コーティング

    業務用ヘッドライト用コンパウンドとコーティング剤。もう数年前に購入。保存は冷蔵庫の中です。 黄ばみは無くなり、コーティングで、新品同様になります。ぱっと見た目は、新品みたいです。中古車センター等で使用しているのと同じものです。事故する前に購入してましたが、今回ライトが中古だけあって(移植)黄ばみは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月29日 16:45 けい☆☆さん
  • ヘッドライトウレタンクリアー

    ウレタンクリアー済のヘッドライトを購入し取り付けしてから数年経っており、所々にひび割れが発生しててので再クリアーを決意 #800終了後 #1000終了後 #1500終了後 クリアーは4回に分けて吹き付け 最後コンパウンドで仕上げ完了。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月30日 22:01 1008さん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り

    アルカリ電解水がヘッドライトの黄ばみ を落としてキレイにする!!という情報 を聞いたので、たまたま家に有ったもの を使って試してみます。 これが実験前の状態。 黄ばんでますね… 電解水をスプレーしてみると、直ぐに 黄色い色の液が垂れてきました! これは意外と期待出来るかも♪ スプレーした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 15:22 ぼぶαさん
  • ヘッドライトの黄ばみ

    ヘッドライトの黄ばみとボコボコ? 黄ばみが固まってボコボコなのかな? 分かりませんが、ボコボコしてるところと、 黄色くなっている所があって、 ヘッドライトが汚れていると、 ボディを綺麗にしてても、 ヘッドライトの汚れで、古く見える感じが してたので... ネットで、検索。 これ... ムーヴに乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月23日 22:22 のLさん
  • ヘッドライト清掃

    ヘッドライトがくすんできてたので磨きます 限度はあると思うけど ヌリヌリ 思ったよりマシにはなった!!! とゆーか想定以上👍👍👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月27日 17:26 サーモン寺林さん
  • ヘッドライトの黄ばみと小傷とり。

    ヘッドライトの黄ばみと小傷を取ります。 施工前 ライトの周りをマスキングて保護して、耐水ペーパー#1000→#1500→#2000の順番で削っていきます。 コンパウンドの極細でひたすら磨きまくります。 最後にコーティングして完了です。 左右でかなり違うのがわかります!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月7日 22:33 素人整備士さん
  • ヘッドライトレンズ磨き

    磨く前の目。 そんなにひどくはありませんが、黄ばんでいます。 ちょっと暗くてわかりづらい?? 磨く前にきちんとマスキング。 ボンネット上げると上まぶたのマスキングの手間が省けます。 バンパー外したついでとかだともっと楽かも。 #1500→#2000で削りました。 #1000から始めてもよかったかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月27日 10:44 Taccさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)