- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- マメタン
- カスタム情報
スズキ マメタン カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ マメタン をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるマメタンオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ナナイチ スプリンターさんのマメタン
マメタンのおすすめカスタムパーツ
マメタンでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
みんなのマメタン~カスタム事例~
みんなのマメタンをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
昭和の堕天使さんのマメタン
懐かしいです!!
ファイヤーパターンが入ったOR50Gです
どうしてもノーマルで乗れない堕天使は
チャンバーを付けシーシーバーなる背もたれも
チョット付けてました(^^)
スンマセン写真が無かったのでカリパクです(爆^^ -
skyipuさんのマメタン
炎のマメタン。50cc
ウイウイしい、高校生時代の通学用バイクでした。
レギュラーガソリン確か、50円〜70円位だった気がする。
低速トルクがあり、山道もスイスイ。
アメリカンスタイルが、当時奇をてらっていました。
何と、そのまま親に陸送してもらい、東京でも乗ってました。 -
hiraakioさんのマメタン
はじめてのバイク。すぐにスワローハンドル、スズキワークスからに塗り替え、峠、ツーリングと全力で楽しみました。ポート研磨、圧縮比アップ、オーバーサイズピストンでRG50EやRD50、MB50にも負けないバイクに改造してたけど、流石にARやRZには敵わなかったなあ。
追記
当時人気は走り系はMB50、RG50、ヤマハはアメリカンのRX50でまだ水冷RZ50発売前。なぜマメタンを選んだのかと言うと、テ ... -
ナナイチ スプリンターさんのマメタン
実は・・・ ガレージの奥にバイクが眠っています。
いつかレストアしようと思っているのがコイツです。
しかしデカールが派手すぎる??
終活でレストア断念、バイクじまい。
昔から世話になってるバイク店オーナーが
引き継いでレストアしてくれそうです・・・
-
hari:NB8さんのマメタン
初めて買ったエンジン付きの乗り物。高校生だった当時、シリンダー開けて、
ヘッドを削ったり(平面が出てたか不明)して周りより速いのが楽しかったバイク。
ヘッドガスケットも3枚重ねを1枚抜いたり、意味が解らずチューン。失敗も数多く有ったけど、
エンジンを弄る楽しさを知ったバイク。
外見は初めノーティダックスの長いハンドルに変えて、チョッパー風に。
その後はコンチネンタルハンドルでミニレーサ ... -
大佐。さんのマメタン
横浜に住んでいた時、近所のオッサンからロハで貰いました。
キャブのオーバーホール。
バッテリーレス化。
ウィンカーのIC化。
タイヤとチューブの交換。
ミッションオイルも交換したっけ?。
以上の作業で、蘇りました。
通学に使い始めたのですが、そこは50CC。
最高速30キロでは使い辛く、友人に譲渡。
60キロ以上で捕まったら、免停ですよ。
やってられん。
アメリカンスタイルで、格好良かっ ... -
あきみねさんのマメタン
かなりマニアックな原チャです!
整備や流用等の情報求む! -
happy0414さんのマメタン
写真が残っていないので画像はwebからの使い回しです。
ツレが事故ってフロントフォークがひん曲がったモノをタダでもらいました。
ツレの家から運ぶ際、バラバラにしてZ250のシートからテールカウルの上に載せて運搬したため、Zのテールカウルに若干キズが入ってしまい後悔したのを思い出しました。
事故ったマメタンを持ったツレが他にもいて、それをもらって2個1で修理し、缶スプレーで緑→黒 ...
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
マメタンのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ NSX パワーウィンドウ/クルコン/純正ナビ(鹿児島県)
969.8万円(税込)
-
マクラーレン 765LT MSOペイント・カーボン外装1&2・Fリフト(広島県)
5035.0万円(税込)
-
トヨタ クレスタ 最終型 特別仕様車 1Gエンジン HID フォグ(埼玉県)
99.0万円(税込)
-
ボルボ V60 PHEV サンルーフ Google ドラレコ 19インチ(東京都)
682.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
