スズキ パレット

ユーザー評価: 3.9

スズキ

パレット

パレットの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - パレット

注目のワード

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 3度目の車検

    妻があまり車に詳しくないので車検に付き合いました!不具合はドライブシャフトブーツの1か所が切れてボロボロでもちろん交換、エアコン使用時にアイドリング不安定の症状があったのであらためて修理(無料、リコール対応?スズキから部品取り寄せ) ほかはバッテリ-交換がありました。 あとはオイル交換2年格安料金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月14日 11:31 Dankaiさん
  • パレット 2回目車検!!

    入庫時走行km・・・50,889km 【車検整備】 ・エンジン及び電気機器・・・点検・調整 ・下廻り各部・・・点検・調整・給油 ・灯火、保安装置・・・点検・調整・給油 ・ステアリング装置関係・・・点検・調整・給油 ・ブレーキ関係・・・点検・調整・給油 ・動力伝達装置・・・点検・調整・給油 ・排 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月12日 22:16 のぶ太さん
  • 2023.9.14 スズキ愛車無料点検@47168km

    ⚫︎点検内容 ・エンジンオイル ・冷却水 ・ベルト ・ブレーキ液 ・バッテリー ・エアクリーナー ・ブレーキペダル ・パーキングブレーキ ・燃料 ・ホイールナット ・タイヤ いづれも異常はありませんでした。 ⚫︎その他 シートの異音:確認してもらいましたが、異音は再現できず。サービスキャンペーン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月14日 21:06 Y-5884さん
  • 3月15日 車検しました 50631キロ

    ブレーキフルード 交換 シャフトブーツ左側 交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月16日 18:22 たけあき122さん
  • 車検整備

    カテゴリを間違えたので 再投稿です🙇 サイドミラーのウインカー部品が来たので整備工場に入庫しました。 点灯確認 次回車検のシール なんか邪魔😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 18:39 雪ダルまさん
  • 車検見積り・最安車検

    4月15日で車検が切れるので、色々と4社程見積りをしてもらい、安くて信頼できそうな所で本日車検を実施しました。 普段から気になる所は整備しているので、余計な整備は不要です。 中古品ですが、バリ山のタイヤを購入しました。 普通の夏タイヤではなく、冬タイヤとしても使えるオールシーズンタイヤです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 22:56 シャープ&んーふー(^ω^)さん
  • 車検終わりました(備忘録)。

    13年乗ったパレットの車検が終わりました。 普段,オイル交換ぐらいしかしていないので費用がかかりました。 ベルト鳴きがあったのは張りを調整。 寒い時にワイパーが止まってしまうことがあるため修理を依頼しましたがワイパーの交換を勧められました。過去にワイパーを交換してもすぐに止まってしまうため,これは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 00:20 雪ダルまさん
  • オイル交換

    使ったのオイルは、前回同様 TAKUMIの0-30wです。 イニシャルD缶素敵笑 またもや、こんなに鉄粉が💦 綺麗にしましたー モノタロウのマグネットフィルターです。 オイルエレメント交換もしたので、オイル量は2.9リットルです。 次は寒い時期に交換かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 15:08 ゆたかさんさん
  • 車検前、不具合対策

    2回目の車検に際して、事前にディーラーの方へ 車検で引っかかりそうな箇所を 確認してもらったので引っかかる箇所を 全部修正して車検仕様にしました!! 結局、前回の車検と同じGS経由の民間車検場で お願いすることにしました。 ①フロントドアのカーテン→撤去 ②ヘッドレストモニター→撤去し普通のヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月9日 15:04 のぶ太さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)