スズキ パレット

ユーザー評価: 3.9

スズキ

パレット

パレットの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - パレット

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • フォグランプ追加

    リップスポイラーカバーが外れて無くなってしまいました。 ただ、これがカバーだけがみつからない。とう訳で、バンパー毎買っちゃおうとうことで購入。 …これ、フォグ4灯化できるんじゃね???で、さっそく実行してみました。 ナイトホークブラックで塗装するわけですが、まずはサフで塗装。 次に、ブラックで塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 10:25 inaken777さん
  • LEDナンバー灯作製!!

    休みですることもなく 部屋の掃除をしてましたが、 ふとパレットのナンバー球が 純正の電球であることを思い出し 手持ちのFluxLEDやソケットを使って LEDナンバー灯作ってみました。 なんか久々にハンダごて使った気がする。 今回はCRDでなく、抵抗を使いました。 バックドアの内張りの11ヶ所の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月8日 00:24 のぶ太さん
  • ステルスバルブ作ってみた

    余ってるハロゲンバルブをステルス化してみました。 画像は百均のシルバーを吹きつけた物。 下地は元々オレンジ色の物に百均スプレーで着色したのでゴワゴワしてます。 仕上がりは気にしません。 交換前 交換後 しっかりバルブは見えなくなりました。 発色問題無し。 耐久性不明ですが、実験成功

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 15:40 melon155さん
  • ヘッドライト加工 Ver.3!! その10動画あり

    だいぶんプラリベットが破損、紛失してるので ABで5ヶ入りのを買ってきました。 エーモン製ですが、『プラスティリベット』と いうのが正式名称みたいですね。 プラリベットを付けていない所に・・・ パチッとはめ込みます。 これでバンパーやエアインテークも しっかり固定されました、 手持ちに白のインシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 22:32 のぶ太さん
  • ヘッドライト加工 Ver.3!! その9

    運転席側が終わったので 助手席側も取り付けていきます・・・ CCFLのインバーターや配線は まとめてからインシュロックで固定します。 手持ちが白のインシュロックしか なかったのでとりあえず白で固定。 後で黒買ってやり直します。 プラリベットも破損したりして かなりの数無くなってます・・・ 左右ヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 21:43 のぶ太さん
  • ヘッドライト加工 Ver.3!! その8

    車検が終わってからライト交換を 予定していましたが、お盆明けの 8/19になったので、我慢できず 休みの昼過ぎ暑い中作業開始します(笑) 今回バンパーをズラしてライト交換します。 だいぶんプラリベットがなくなってます。 一応ライトに養生テープで保護し、 バラストやポジ、ウインカーなどの カプラー類 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 21:22 のぶ太さん
  • ヘッドライト加工 Ver.3!! その7

    よく見ると、きれいと思ってた 助手席側にもクラックが・・・ 完成して点灯確認はしてたんですが まさかこんなになってるとは 思ってなかったのでよく見てませんでした。 くそ~~!! こうなったら耐水ペーパーで削ってやる! #1000→#2000で磨いた後・・・ コンパウンドの粗目→細目→極細で 磨い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 18:02 のぶ太さん
  • ヘッドライト加工 Ver.3!! その6

    なにげなく、ライトを見ると・・・ 運転席側のチューブが接着が甘かったのか 一部剥がれてる~! このままだと、左右の微妙なバランスが、 合わないような・・・ 画面右のライトに比べて 左のライトのチューブが剥がれてるので レンズに沿って見えて、接着跡も見えます、 素直に再度カラ割してチューブを 付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 17:53 のぶ太さん
  • ヘッドライト加工 Ver.3!! その5

    CCFLとシリコンの配線をグロメットを 通して出しておきます。 レンズ側と本体を合わせて 止めてたネジ3ヶ所を 締まることまで締めてから、 また箱に入れて温めて本体に戻します。 温めてはやわらかくなったブチルを 押し込んでネジを締めて元通りにします。 固い部分は直接ヒートガンを当てて ブチルをや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月2日 00:27 のぶ太さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)