スズキ パレット

ユーザー評価: 3.9

スズキ

パレット

パレットの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - パレット

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 自作ヘッドライト|レッドアイ化

    パレットのプロジェクターは多分カラ割しないと取れません~ なんでカラ割して、あとはネジで留まってるだけなんで外すと取れます♪ 光量アップのため、インナーはメッキ加工されてます。 コイツを塗れば色変わるんじゃね?的なのりで・・・ メッキをペーパーでゴシゴシ落とします~ 粉が目に入ってボクの目がレッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2013年10月31日 12:29 ジン。さん
  • 自作ヘッドライト|イカリング取り付け

    HIDランプ部分につけます~ 取り付けには目立ちにくいように細くて丈夫なピアノ線(だっけ?)を使います~ LEDチップ&アクリルカバータイプのイカリング♪ 配線はイカリング背面部分で見えない位置に穴あけして通します~ 固定用のワイヤー用にも穴を2つ1組で、4箇所開けます~ イカリングをワイヤーで固 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 10
    2013年5月31日 16:13 ジン。さん
  • 自作ヘッドライト|ウィンカー作成

    ウィンカーはウィンカー部分にギッシリ入れたいんで、ダンボールで基盤サイズを型取り。 ダンボールを基盤に当ててマーキングして、ハサミで基盤をカット。 ウィンカー部分に当てはめながらサイズ微調整。 ヘッドライトはブラックアウトなので、基盤部分も黒に~ カーボン調シートをペタリ シートを貼るとLED ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月16日 15:29 ジン。さん
  • 自作ヘッドライト|肉抜き部分をアクリル加工

    適当なアクリル板(CDケースとか)をカットしてペーパーヤスリで磨きます~ 肉抜き部分にこんな感じでペタリ。 発光はチップLEDを使用。 中華製のテープLEDは耐久性に不安が多いので自作~ 3発ヾ(・ε・。) と、5発も作成ヾ(・ε・。) 3初はこっちの裏に固定。 固定はホットボンド~ だけど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年5月23日 15:50 ジン。さん
  • 自作ヘッドライト|ポジション作成 Ver2

    ポジションは公道だと赤ダメなので、一応白も入れます(。´Д⊂) リレー&スイッチで切り替えにします~ 隙間に砲弾LEDのホワイトを・・・ 挿して裏から見るとシンクロみたい(ノ∀`)ウヒャ 正面から見るとこんな感じ~ 6発だけ入れました。 結構明るいからポジだと十分♪ 両方光らせると・・・ なんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月26日 20:37 ジン。さん
  • カテーシランプとウエルカム???ランプの取り付け

    ウエルカムランプとカテーシランプ取り付け・・・ でもドア下にライトつけてもウエルカムじゃ無いですよね┐(゚~゚)┌ でも自己満ベストです( ^ω^ )ニコニコ ドアの内張り外して 赤黒線を配線ブーツに通してここから入れ込むつもりが・・・ 入らない_| ̄|○ 助手席側は出来たんだけど運転席 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月21日 19:53 沙悟浄さん
  • 自作ヘッドライト|ポジション作成

    基盤を丸くカットして、LED配置する場所をマーキング。 抵抗器と整流ダイオード、LEDをハンダ付け ちなみに表面の基盤にはミラーシートで光量アップ。 LEDにも六角リフレクターを取り付けます。 あとは配線ハンダ付けして、ポジ用のT5ウェッジベースを繋げば完成 点灯するとこんな感じです(・`ω´・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月26日 14:00 ジン。さん
  • 自作ヘッドライト|砲弾埋め込み~

    ヘッドライト周りに2個一で砲弾を・・・ 穴あけて挿して、裏をホットボンドしただけです(/ー\*) 完成は10年後・・・予定(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年5月14日 19:02 ジン。さん
  • 自作ヘッドライト|肉抜き&砲弾埋め込み

    ヘッドライトに穴空けたくなったので、マスキングテープで穴空ける場所をマーキング。 とりあえずドリルで穴あけまくり~ 穴と穴の間をニッパで切り、カッターで淵をきれいに整えます~ あと棒やすりでゴシゴシと。 微妙( ̄□ ̄*; まぁ塗装したら分からんかあぁあヾ(´∀`*)ノアハハハ さらに、砲弾を埋 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年1月30日 19:52 ジン。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)