スズキ パレット

ユーザー評価: 3.9

スズキ

パレット

パレットの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - パレット

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • アイドル調整 & 添加剤投入

    バッテリーのマイナス端子を外して放電 再接続してISCVのイニシャライズ 10分アイドリング アイドリングが1000rpmに ベルハンマーを投入して30km走行 平均燃費が3km/L上がった でも、翌朝にはアイドリングが2000rpmに戻ってしまったので 次はISCVバラして清掃かな?(´・ω ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月26日 11:04 Naoさん
  • ワコーズ RECS施工

    ワコーズ RECS 吸気系・燃焼室 急速洗浄液 124,847km 施工中(点滴)の様子① 施工中(点滴)の様子② 施工中(点滴)の様子③ スロットルバルブ後方のチャコールキャニスターホース接続部より注入 取説① 取説② 今回は、150cc購入した内の半分(75cc)を使用して、残り半分はハイゼ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月1日 23:45 civimaruさん
  • ISCV清掃

    ISCV スロットルバタフライ下側清掃 ISCVスロットル左横側 清掃 ブレーキクリーナーじゃ壊れるかも?なので エンジンコンディショナーで清掃 ISCVイニシャライズしてアイドリング再調整 900rpmまで下がりました。 インタークーラーに油が着いていて、 インタークーラー圧漏れか タービンブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月30日 20:32 Naoさん
  • ベルト調整

    買った直後は問題なかったのに、しばらく乗ってるとベルトの鳴きがひどくなってきました。始動時と停止時、微速時にとんでもない大きさで、キュルキュル鳴きます。 ベルトは交換したって言ってたような気もしますが、とりあえず新品を準備しました。 調整だけでいけるかなとエンジンルームから頑張ってみましたが、オル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 11:53 おーいしさんさん
  • タペットカバー点検、洗浄、取り付け

    一度も外したことはなかったんですが外してタペットカバーパッキンの劣化を点検しました。 エンジンコンディショナーとダイソーの重曹クリーナー君とダイソーのスチールウールタワシで洗浄します、カナリ汚れてました笑 最後はお湯でフライパンを洗うかのごとく洗剤でキレイに洗って流して乾燥して…だいぶ疲れました笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月2日 21:52 Fuchiさんさん
  • ファンベルト張り調整(ベルト交換後初回)&エンジンオイルレベル点検

    154300km時に私がファンベルト2本(オルタネータ&ウォーターポンプ、クーラーベルト)を交換して以来、いつのまにかもう1万km以上乗ってたみたいです。 今季よりベルト鳴きが聞こえてくる様になったので、少し遅いですが初期伸びぶんの張り調整のイメージで張りを調整していきます。 私の車じゃないし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 16:34 とんこつラパンさん
  • エンジンオイル整理

    10/15 R1 30w 90700 次回92700k エレメント交換 現在620k (1.5ヶ月で) 4.5ヶ月後 3月頃 オイル喰いの様子見て 40wを入れるか試す カーズワン 2700円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月3日 15:53 PITTさん
  • ベルト類調整

    昨日ベルト交換後に発生したキュルキュル音対策の為、プーリーの清掃を実施。 ワイヤーブラシで溝に溜まったゴミとサビを落とした。 その後少し強めに張ったら音は止まった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 22:16 U. N.さん
  • 添加材投入

    添加材を投入しました。 だいたいオイル交換2000キロ手前くらいで入れることにしてます。 フューエルワン、ループと入れてきたので、今回は違うやつを。(というかオートバックスにこれしか置いてなかった) ODO:98849キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月16日 16:27 雨イジング2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)