スズキ パレットSW

ユーザー評価: 4.37

スズキ

パレットSW

パレットSWの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - パレットSW

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • パレットswリアウイング.気泡除去!補修!ついでにラップ塗装。

    以前に加工した、自作純正延長ウイングに謎の気泡が数箇所現れ、サンダー削り除去し、グラスファイバーパテで補修。裏表全部を耐水ペーパー100→1000番でやり直ししました。 プラサフ吹いた後巣穴を埋め800番~1000番で足つけ 入念に脱脂して、乾燥させてから塗装です。パレットボディー色ZJ3で塗装で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月23日 07:37 うちの子にかぎって…さん
  • 純正リアウイング延長その2

    続いて両サイドの擦り付けです。 スタイロフォーム をこんな感じでカットしました。 これをグラスファイバーマットで包み込みます。 こんな感じですがラインがイマイチです。 内側です。 根元の白い部分は後でカット致します。 とりあえず表面の凹凸を削って形成します。 仮で付けて見ました。 裏面です。パテ盛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 17:43 うちの子にかぎって…さん
  • リヤエアロのフェンダー取り付け部分の穴再生計画

    割れてるから固定できない! たしか、これだと車検もダメなんじゃなかったっけ?と思いとりあえず修理 今回は外で乾かせなかったから、また倉庫内にて放置したところ、案の定乾かず。 とりあえず車内で乾燥させてみたけど全然 なので会社にもってって、窓からこんにちわさせてみたけど、全然だめだった。 だからもう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 17:21 たるぼ(R18)さん
  • ボルテックスジェネレーター

    前にも話したように、バルサ材で原型を作って それを元に型を作り、その型でパテ等で4個だけ製作。 形を整えてマットブラック(無かったので、その辺に転がってたシャシーブラック)で塗装して仕上げました。 裏には両面テープで貼り付けれるようにしました。 ルーフにちょうど良い4本のラインがあるので、その延 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月17日 01:09 ミスったー とむさん
  • パレットSW純正リアウイングFRP延長手直し!その5

    1月21日 今日はウイング先端のライン出しです。 外した状態で仕上げたら 先端が波打っていたので 120番ペーパーでガリガリ削り、350→600→1000→2000番で仕上げました。 プラサフ吹いて巣穴埋めて 600番で厚塗りした箇所を削り 2000番で軽く撫でて 表面艶々にして塗装下地出来上がり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月22日 07:21 うちの子にかぎって…さん
  • Fスポイラー外し

    GLANZのスポイラーを着けて3ヵ月 もう毎日ガリってます (>_<) 補修のために外します タイヤハウスから見ると中央でバンパーと固定されています! 黄線がバンパー下部 赤線がスポイラー下部 黄四角が固定ボルト カチカチに締めこんでなかったので、簡単に外れました! 片側だけ錆びてました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年5月1日 15:58 SHI☆ROさん
  • 純正リアウイング延長その1

    12月30日リアウイングの塗装が剥げて来たので、外して塗装しようかと思ったのですが、ついでにFRPで延長しちゃいます~。 まずは外します。 まずはハッチバックの左右のナットを外して、 後は強力な両目テープでくっ付いている接地面を ドライヤーで温めながらカッターを入れて 何とか外れました。 外したウ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年1月3日 17:43 うちの子にかぎって…さん
  • リアバンパー塗装

    毎度恒例行事みたくなってるラバースプレーによる塗装シリーズ… 例の発売記念特価280円のスプレーです。 ネットから拾ってきた画像を加工してイメージを固めてました リアバンパーを外し… ついでにアルミテープをペタペタ! 適当… 真面目にしっかりとマスキングをして塗装開始。 …と画像ないのですがやは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月6日 18:25 かも(st_kamo)さん
  • パレットSW純正リアウイングFRP延長その3

    とりあえず巣穴パテ埋めして 削り作業からスタートです。 プラサフ吹いたらかなり凸凹➕巣穴だらけでした。 内側半端ない巣穴。全面巣穴です。パテ盛りして削ります。ホルツのパテはめちゃめちゃ硬化して削るのにめちゃめちゃ苦労します💦 一旦削ってソフト99のパテで平らにします。これでイケルと思いきや… プ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月14日 19:31 うちの子にかぎって…さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)