スズキ パレットSW

ユーザー評価: 4.37

スズキ

パレットSW

パレットSWの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - パレットSW

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • エアロ割れ修理(適当max)

    助手席側がダメージ大きいですね 運転席側は少しましかな? まずは固定 FRPの主剤(ノンパラ)と硬化剤とガラスマット、ハケと容器、買ってペタペタ。 インパラ、ノンパラ、そんなことは知らず気にせずでイオンで買った(笑)ホームセンターで買えばよかったと後悔(笑) インパラは固まると表面もサラサラにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 22:38 たるぼ(R18)さん
  • ★なし汁!ぷしゃー!★新装開店!★

    ヘッドライトの取付も終わりひと段落 しか〜し!カーボンシートの剥がれ グリルの中途半端さに納得出来ず 糞暑い中なし汁!ぷしゃー!する事に 改装中は純正バンパーの グリル無しで過ごしました グリルは売っちゃいましたのでありません こちらは改装前の画像になりますが グリルのカーボンシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月3日 11:23 momo カスタムさん
  • Lynxフロントスポイラー・フォグランプガーニッシュ取付け

    取付けフィッティングはまずまずだと思います メッシュ部分は未塗装でもよかったですが 同色に塗ってもらってます 横から フォグガーニッシュですが 現在純正フォグを装着してないのですが 社外フォグだと レンズのアールがきつく 全く付かない状態だったので 干渉してる部分を削ってもらいました 取付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月23日 17:39 Nっち@KFさん
  • 自作アイライン(ーー;)

    L型モールを使います♪( ´θ`)ノ キャンディーブルーを使って青に塗装してクリアぶっかけたら完成☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 装着しました((((;゚Д゚))))))) ガン見禁止ですf^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年8月18日 17:50 ヒデ(゚ρ゚)ボーさん
  • かぎ穴いたずら防止

    工具箱を整理していたら「おっ!自分車に使った余り発見」 ちょっと暗いですが。。。 装着前。 ぺたっと貼って完成♪ ほんの気持ち、自己防衛策です。 またほんのちょっぴりカスタマイズ!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月8日 22:00 limecayさん
  • 純正リアウイング延長その2

    続いて両サイドの擦り付けです。 スタイロフォーム をこんな感じでカットしました。 これをグラスファイバーマットで包み込みます。 こんな感じですがラインがイマイチです。 内側です。 根元の白い部分は後でカット致します。 とりあえず表面の凹凸を削って形成します。 仮で付けて見ました。 裏面です。パテ盛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 17:43 うちの子にかぎって…さん
  • AMSアイライン、グリル取り付け①

    買ってからはや1月! やっと手をつけることができました。 早速プラサフ(下地)塗装♪ もちろん99の缶スプレーで その後仮合わせ こんな感じ♪ 完成が楽しみです と思いきやアイラインが微妙~に合わない 泣 FRPなのでヤスリで容赦なく削りました。 その後本塗りして今回はおしまい 完成取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月27日 21:04 雪パレ四駆さん
  • 風切り音低減フィンセット 取り付け。

    なるべく端に。。。 ここで良いの? ピラーに均等にっつーことなので計測するとほぼ500ミリ。 125ミリに印を付けたマスキングテープを貼って、取り付け。 反対側も同じく取り付け。 こんな感じ。 実際風切り音とかより、見た目の方が気に入ってますw 実用性じゃなく、ドレスUP感覚で。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月29日 23:40 ミスったー とむさん
  • 割れたので

    上からまともな状態 割れたの発見時 余分なとこカットして網をおりたたんでぶさぶさのとこスプレー塗装してとりあえずごまかし(てかこれで終わりw) すっかすかになってますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 18:40 たるぼ(R18)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)