スズキ パレットSW

ユーザー評価: 4.37

スズキ

パレットSW

パレットSWの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - パレットSW

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • さっそくフロントカメラを移設

    やっぱり、フロントカメラの画像が下過ぎなので、無理やりこちらにくっつけた🤣 後で、もう少し綺麗に仕上げたいと思いますが、取り敢えず移設完了❗ ナンバーが若干邪魔するが、まあ良いでしょう😆 前回より前方が確認できて、前方駐車しやすくなった😚 車止め確認用なので、満足かな👍️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 13:32 SoundBeatさん
  • フロントカメラを設置してみた🎵

    バック・フロントカメラ切替回路 ナビにリバース信号を利用して表示して使用したいと思います😁 映像信号をカメラの電源のオン・オフをリレーを使って行います❗ リレーは941H-2C-12Dで安あがり スイッチでフロントカメラをオン・オフ出来るようにしました👍️ こちらで映像信号を一本に、もちろん両 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年1月31日 16:02 SoundBeatさん
  • スマートキーの電池交換

    2個とも交換しました。 電池:CR2032、100均から購入。 カギの差し込み口からマイナスドライバーで開けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 15:38 Winston100さん
  • ヒューズチェーン

    ヒューズの金属部分に絶縁コーティング剤を塗って必要な部分以外通電させないという考えです。 まずはヒューズにナノカーボンを塗っていきます。 その後、紙コップに絶縁コーティング剤を出して綿棒で地道に30分おいて3度塗って1日おいて完成です。効果は分かりません。ナビで音楽の音が少し良くなったのは体感でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 07:42 よっさん!さん
  • 鳴らなくなったドルチェ、またアルファ2に戻したが諦めきれずに再度ドルチェに戻したら鳴りました👍

    調子が悪いのは分かってるんだがドルチェが好きなんだ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 10:21 ☆なるとも☆さん
  • ホーン交換

    今回買ったホーン 交換前の古いホーン 交換前の古いホーン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 15:01 sakahiroさん
  • シーケンシャルウィンカー変更

    某フリマアプリにて、オープニングセレモニー付きのシーケンシャルウィンカーを見つけてしまい、相方に見せたら「コレいい♪」の一言で購入決定w 今まで使用していたモノもコントロールユニット部にヒビが入ったりしていたのと、フリマアプリの1000円offがあったのでいいかな?と(^_^;) 画像は交換前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 14:52 りりかるしぇりぃさん
  • 電源BOXのマイナーチェンジ

    コンパクトに変更 100円ショップの筆箱使用 いい感じです👍️ 【前回】 https://minkara.carview.co.jp/userid/444990/car/1783646/5503747/note.aspx 前回の電源分配BOX ごちゃごちゃです😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 20:17 SoundBeatさん
  • ドラレコ取り付け

    これ、4年位前に購入してましたが、放置してました。当時、このパレットは、嫁はんが仕事で使ってたので、付けたろうと買うたのですが、、つける間も無く、自分が使い出しても、いつでも付けれるわと思って放置してましたが、、重い腰を上げて取り付けました。 どアップですな。。写真。 面倒なのは、配線処理です。内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 21:23 ハ・ばたやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)