スズキ RG250Γ

ユーザー評価: 4.53

スズキ

RG250Γ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - RG250Γ

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ベンツS500 AMG施工を開始です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fからベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて入庫でガラス面も強力ガラス撥水施工希望ですので マスキングをしていき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月22日 21:41 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ETC取り付け①

    実家に帰るのに三陸道(無料)を使用してましたが、休憩所や給油所が無く、不便だったので、ETCを取り付ける事にしました。 バイク専用のETCを中古で買いました。(日本無線 JRM-11) 車体の設計が古く、本体を設置する場所が無いので、ケースに入れて取り外せる様にしました。 アンテナやLEDは自作ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 12:21 2st_junkieさん
  • ブレーキフルード交換(25263㎞)

    一応、去年交換しているのですが、雨上がりの湿気の中での作業となり、何となく気掛かりだったので、また交換しました。 リアも交換しました。 まぁ、そのままでも特に不具合は無かったんですけどね。 今年も楽しく走れそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 09:55 2st_junkieさん
  • ガンマ嫁入り

    旅立つ前に記念撮影。 ガンマが嫁入りする事になったので最後の整備をしました。 ブレーキフルード交換とタイヤの空気圧調整です。 最後にエンジンをふかして終わりです。 相変わらずキック1発でかかる良い子ちゃんでした。 本日午前9時。 予報が外れて天気は快晴。 無事に旅立ちました。 到着は来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月8日 19:17 hiro-sukeさん
  • エンジンオイル補充(25263㎞)

    シーズンインに向け、エンジンオイルも満タンにしました。 オイルは、AZ製の「MEO-001」 購入したのは去年で、4Lで2420円 物価上昇の続く中、コスパ最高です。 KRも含め、今までさんざん使ってきましたが、焼き付いた事はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 14:58 2st_junkieさん
  • エキゾーストガスケット交換(25263㎞)

    こちらも去年から気づいてましたが、ツーリング後チャンバーの付け根からオイルが漏れる様になりました。 左右とも漏れまくりです。 オイルに砂やホコリが付着してデロデロです。 今回はキタコ製の互換品にしましたが、やっぱり新品とは厚みが違います。 パーツクリーナーを吹きまっくって、できるだけ汚れを落としま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月30日 20:12 2st_junkieさん
  • キックシャフトシール交換(25263㎞)

    去年から気づいてましたが、キックのシールからオイルが滲んでました。 キックのレバーを外して、ちょっとこじったらシールが外れました。 新しいシールにシリコングリスを塗って挿しました。 500㎞走りましたが、滲みも無く良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月25日 19:49 2st_junkieさん
  • ギアオイル交換(25263㎞)

    今シーズンもお世話になるので交換しました。 オイルはホムセンで売っていた物。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 10:06 2st_junkieさん
  • キャブレター同調

    久しぶりのガンマネタです。 天気が良かったので数か月ぶりに『ガンマ』を引っ張り出して、まずはスターティングフルードを準備します。 スターティングフルードをキャブに噴射出来るようにエアークリーナーにホースを常設しています。アクセルをON状態にしてフルードを噴射し、その後キックします。 チョークをON ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年2月25日 19:43 さすらいのエンジニアさん
  • バッテリー交換

    2年近く使っていたYUASAのYTX5L-BSから、互換性のあるOTX5L-BSへ。 サイドカバーを外して交換!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月13日 08:09 尾氏さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)