スズキ RG50Γ

ユーザー評価: 3.72

スズキ

RG50Γ

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - RG50Γ

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 長期連載かも エンジン組み立て3

    ベアリングは錆びてゴロゴロしていたので、超高価でしたが交換しました メカニカルシールは大分昔に買っていたのがありました 羽根は再利用です 錆びさせないようにしたいですね トランスミッションも組んでみました クランクケースの仮合わせをしてみました スムーズに回転することを確認 次はクランクシャフトを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月23日 23:47 taku-jiroさん
  • 長期連載かも エンジン組み立て2

    ジェネレーターカバーの巻 どういう経緯で入手したのかもはや不明 とりあえず、この部品も使うことに まずは洗浄 そこそこ綺麗になりました クラッチワイヤーのホルダーを取り付けようとしたのだがねじ込めない ネジ穴を覗いたら、ホルダーが折れた残骸が残っていました ドリルで丁寧に掘って取り除くことに成功 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 20:17 taku-jiroさん
  • 長期連載かも エンジン組み立て

    クラッチカバーです どういう経緯で家にあるのか忘れてしまいましたが、コレを使います 水ポンプです きれいですが回りません 古いバイクはそんなもんです オーバーホール決定 ポンプの羽を止めているボルトを緩める為に、回り止めを考えなくてはなりません 19mmのソケットコマがピッタリでした こんだけ錆び ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月11日 17:45 taku-jiroさん
  • エンジン修理(2基目)

    数年前に予備エンジンとして入手したものの、いざ使おうとしても動かない 分解してみたらピストンはこの通り 当然シリンダーもダメでした 全部分解して、さて組み立てようかと思ったが…なんか様子がおかしい!? コネクティングロッド大端部がスラスト方向にガタガタと動いてしまいます なんと、0.75mm厚のシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 20:52 taku-jiroさん
  • エンジンフルOH~タンク交換動画あり

    エンジンをフルOHしてもらいました! 初期型のエンジンのため約30年よく頑張ったなぁーってかんじでした。 オイルダダ漏れシフトロットまがってたためめちゃくちゃギアチェンしにくかったりと不具合のパラダイス(笑) なのでフルOHをしてもらいました! 今は絶好調です ガンマのカラーが青から白にかわりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月23日 22:02 2012スズキじーつーさん
  • エンジン下ろして掃除&ガスケット交換

    とりあえずエンジンを下ろしましょう。 なかなか簡単には下ろさせてくれませんでした。 フレーム内側も綺麗に掃除しなければ… 長年の汚れをおとしヘッドガスケットも交換します。 かなり苦労して作業終了。 スタッドボルトも悲惨な状態でした。 今からエンジン自体の掃除です。 また今からエンジンを載せると思う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月13日 23:12 せるしお11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)