スズキ RG50Γ

ユーザー評価: 3.72

スズキ

RG50Γ

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - RG50Γ

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ヘッドライトLED化

    詳細は後日記入 PIAA PH7相当です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月21日 17:22 RG_RXさん
  • ドラレコ装着

    なんかバイクだと無理な追い越しや、車間近い感じがするし、煽り防止と自己防衛のために装着してみました。 フロントカメラ リアカメラ リモコン 本体はサイドバックに押し込んどきました(笑) 画質は全くですが、証拠ぐらいにはなるでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 20:29 ろんぐ☆さん
  • ヘッドランプ球交換

    ある日走行中にヘッドランプ死亡(爆) バルブの形状が見た事のない形をしていた。 それもそのはず。 まず日本には存在しない規格なのである。 b35ってなんだよwww 無事点きました〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月21日 23:45 ソアレさん
  • RG50ガンマ 汎用イグニッションコイル交換

    最近ガンマに乗っていると暖機が終わってからアイドリングが下がる症状が出始め、まずはイグニッションコイルを疑い交換する事にしました。 ヤフオクで落札したスズキ車系の社外イグニッションコイルです。しかし純正と配線の出方が違い、写真のように加工しました。 適合車種にRG50Γはありましたが、前のモデル用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月5日 23:40 SVENさん
  • RG50Γ(ガンマ) ウインカーリレー 交換

    買った時からウインカーが点かないので、とりあえずリレーを変えることにしました。 車体右側サイドカバーをバコッと外したらバッテリーが見えると思いますが、隣にウインカーリレーが着いてます。ゴムで引っ掛かっているだけなので上にスライドさせて取り出しましょう。 新しいリレーに配線を繋ぎ直して、外した時と逆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月1日 02:08 SVENさん
  • 配線修理

    水温計が動かなくなったり、ニュートラルランプが点灯しなくなったり、メーター球が切れやすかったりと、少々いらいらしてしまうこのトラブルも潰しておきましょう ライト内の青いカプラーが劣化してガタガタなのが原因という事は掴んでました こんな工具でカプラーから配線を引き抜きました けど、この工具はそんなに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月14日 20:13 taku-jiroさん
  • り○○たー

    できれば原型をとどめる形でのレストア的なことを楽しみたい。全くのドノーマルなうちのγ。7000rpmで頭打ちとなる忌々しいあいつだけでも排除したい。社外CDIなんて、ましてやガンマ用・・ないよね。 情報が錯綜しいろんな説があった。しょうがないので片っ端から試す。45Ω80Ω100Ω175Ω250Ω ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月1日 16:56 聖神邪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)