スズキ RGV-Γ250SP

ユーザー評価: 5

スズキ

RGV-Γ250SP

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - RGV-Γ250SP

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • とりあえず完了。

    三枚おろし完了! これで修理してもらえます。 でも修理ヶ所のチェックしたら、あちこちにクラックが・・・ 知人の溶接の腕で復活です! で、エンジンです。 実はフルオーバーホールしてから5000kmも走ってなかったことが発覚! 大事にしないと。 で、修理中は室内保管です(笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月8日 17:40 15115-9さん
  • VJ23国内仕様 最高速は230km/h⁉️

    SJを32.5にしてキャブ調整がてら「そー言えばガンマちゃんの最高速はどれくらい出るのかな❓」🤔 と思い(計算すれば出るんですけどね。) 試してみました。 もちろんサーキット走るなんて事はしません。 一般道では捕まって一発免取り‼️(ノД`) と言う事で。。 スタンド立てて擬似走行させてみました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年8月25日 00:32 モギルニーさん
  • 早速作業開始です。

    本日、昼から半日時間が取れたので出来る元気があるうちに(笑 ここまでするのは学生の時以来かも!? 古い車体ですが、錆びてボルト折ることなく今の所は順調かと。 で、バラしついでにあちこちチェック。 せっかくバラすからにはネ! ( ̄ー ̄)ニヤリ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月1日 19:22 15115-9さん
  • アスコットレーシングクラッチ あるある故障 ピンが抜ける

    アコサットのレーシングクラッチを取り付けましたが、良い位置出しが難しくてイマイチで、クラッチアジャスターを回しすぎたのか、またもややってしまいました。 このアジャスターナットですが。反対向きにネジが切ってあります。締めようと回すと、緩んでしまうのです。 間違えて回したところ、カランコロンとカウルの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月2日 17:04 tocky3さん
  • クラッチプレッシャーディスク ベアリング交換

    以前からクラッチが鬼の固さでಠ_ಠ 左手パンパン👏になることもシバシバ。。 クラッチの遊びを調整しようが、ワイヤーにベルハンマーしようがとにかくカタイ❗️ 走るとたまに軽くなったり(・・?) どうもおかしい。。 んで🤔クラッチレバーを引きまくったら。。 ウォリャーーーーー‼️‼️‼️ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月15日 20:53 モギルニーさん
  • 組み立て中。

    フレーム修理してもらってから、コツコツ組み立て。 今日、エンジンの火入れ出来ました。 一発始動! でも妙にカブる。 チョークが戻ってない基本的なミス以外は絶好調で目覚めてくれました(笑 GW中には乗れそうかな。 (*´∇`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 19:35 15115-9さん
  • 修理完了です!

    本日、知人の職場にて修理していただきました。 仕事終わりにスミマセンです。 ホントは預かり修理だったんですが、時間があったんで、ちょっとやってみよっかと。 クラックだらけが1時間たらずで、ハイOK! もとの形成に戻すよりも、肉盛りで補強! なんにせよ、これで復活できると思うと嬉しい限りです。 さぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 20:39 15115-9さん
  • 小ネタです。(レーダー編 radarphone i01)

    ツーリング他、あまり通らない幹線道路など御守り代りのレーダー。 コムテック radarphone i 01 数年間バージョンUPされない上、アプリさえダウンロード出来ず道端や高速道路のレーダー発信型のみの反応。 やっと数ヶ月前にiOS11 64bit対応。 (但し、コムテックのサポートは今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 11:39 モギルニーさん
  • ハンドル周りの調整

    gsxr600 の倒立フォークを入れたときにハンドルをzx10r 用を入れていたのですが、ハンドルの径は合っているものの、穴の位置が専用設計なため、調整を試みた。 ついでにyzf r6 のスロットルホルダーを比べてみた。 R6用はハイスロになるらしいので購入してみたが、すんなりつきそもなかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 19:12 tocky3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)