スズキ RGV250Γ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ RGV250Γ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるRGV250Γオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ニコチンマニアさんのRGV250Γ
RGV250Γのおすすめカスタムパーツ
RGV250Γでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
RGV250Γのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はRGV250Γのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
Tyga Performance ステンレスチャンバー
しばらくスガヤチャンバーを使っていましたが定期的な錆取りメンテに嫌気がさしてた頃に発見・購入しました。
オールステンでもリーズナブルな価格です。
肝心な性能ですが純正CDI・排気デバイスとのマッチングは、悪いです。
プログラマブルな点火時期・排気デバイスコントローラーを使う事で真価を発揮します。
13000rpm迄パワーが垂れない!
エンジンライフを考えてレブリミット12500rpmにセットして ... -
スガヤ チタンレーシングチャンバー
スガヤだけあって、高回転での吹け上がり&トルク&パワーの三拍子言うことなしです。
さすがにレース用だけあってかなりピーキーですが、慣れるとそこらへんの大型バイクに引きをとらなくなります(^◇^)
最高のチャンバーだと思います。 -
SRS SUGAYA SPレースチャンバー
ストリートチャンバーの吹けなさに業を煮やしレースチャンバーに交換‼
いや~吹け&パリパリ音がヤル気にさせます♪(≧∇≦)
セッティングはバイク屋でダイノ使い取ってます♪ -
城北ムラカミ ワンオフチャンバー
通っているバイク屋に眠っていたワンオフチャンバーです。高回転重視のスガヤに比べるとこれは低回転重視らしく乗りやすいです
RGV250Γのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。RGV250Γのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
SANLIGHT 9005 LED ヘッドライト
HIDヘッドライトを取付けてたけどグレアが酷く夜走行中に青看板を照らしてたので交換。
ネットでのレビューで充分明るく、カットラインがキッチリ出て車検も通ってる(250ccだから関係ないけど)と言う事なのでお試しに取付け。
ズバリ❗️メッチャ明るくてHIDと変わらない‼️(*^^*)
カットラインも普通に出てます♪♪(°▽°)
交換して正解だったけど、後は耐久性のみです?!(^◇^;) -
キジマ ウェーブタイプヘッドライト
キジマのウェーブタイプヘッドライトです。
とてもコンパクトで小さいヘッドライトです。
デザイン的には好き嫌いがあるかもしれませんがイメージチェンジには良いと思います。
カラーはクリアレンズとブルーレンズがありますが今回はクリアレンズとしました。
見た目がカッコよくなりお気に入りです。
取り付け等詳しくは↓の関連情報URLをクリック -
IPF SUPER J Beam H4
男は黙ってイエローバルブ。
みんなのRGV250Γ~カスタム事例~
みんなのRGV250Γをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
ニシヤンさんのRGV250Γ
2ストは、絶滅危惧!?で貴重なバイクですので、絶版前に購入し保存(年に天気のいい日数回しか乗らない)しております。
すでにプレミアが付き、博物館に入れないか話が何度かきましたが、売却する気は全くありません。
スガヤチャンバー&CDI等で80馬力使用なので、パワーバンドに入ると脳みそが置いてかれます(笑)。 -
ナオッチさんのRGV250Γ
92年式RGV250Γ N型
NSRやTZRに比べるとマイナーですが…
当時のSUZUKIがWGPで得た技術を惜しみも無く投入し戦闘能力が格段にUPした馬力規制前のRGV250ガンマSTD車。
2012年で丸々20年選手のバイクで現代の250ccバイクにはない暴力的な加速&軽快さが魅力的。
SUZUKIクオリティーならではの他車なら有り得ない所が壊れたりする事も…?!σ(^_^; ... -
saki_inagakiさんのRGV250Γ
近所に買い物用の予算5万円でスクーターを探してたら、何故か買ってしまった、5万円のVJ22A…。勿論、まともな訳はなく、10倍近くの費用を費やした。
速攻でラッカーで色変えた。
けど、またラッカーで塗り直したwロゴも塗装w
今はひっそりと出番待ち・・・乗るのかな?
書くのが面倒な位、一通り、いじってあります。 -
F708さんのRGV250Γ
25年ぶりの再ガンマ。
納車直後にトラブル発覚。なんとか復活。
-
Jimmy the FireさんのRGV250Γ
'89CBR250Rを手放し、数年のバイク歴空白の後に中古を購入。
'03年1月から1年くらい乗ってました。
煙モンモンです。
乗らないとダメになっちゃうので
一時先輩にレンタル(2年位かな?)
レンタル終了後は数年放置。
'10/03/30一時抹消
'11不動車
'12/02/13エンジン再始動
'12/02/17ナンバー再取得!ビンビンです♪
'16/ ... -
CAMPINOさんのRGV250Γ
友人からRGV250Γを譲り受け、
約9カ月をかけて無事レストア完了。
遂にガンマ乗りになれましたー。
二輪の宝ですので、
大事に乗っていきたいと思っております。
-
ハゥディ♪さんのRGV250Γ
約30年前のNEWマシン♪(笑)
おっさんにも青春があってもええやろ!!
を、コンセプトに衝動買い。(^^;
ま、本当は生涯3台目となる '88 WOLF250 が欲しかったのですが、
球数が少ない…
年式がよく分からない…
あっても程度が良くない…
足周りは改造したいから、VΓをWOLF化する方が楽なのか…??
などと、よく調べもせずに程度の良さげなVΓに手を出してしま ... -
緑の道路星さんのRGV250Γ
知り合いから「不動車あるけど直して見る?」と話を聞き、車種を聞かぬまま貰ったらガンマ でした。
途中、同僚に売り渡し最近またcome back.
見た目はボロいけど、走行性能は今のバイクにも匹敵すると勝手に思ってます。
気分転換のソロツーリングから会社仲間とのロングツーリングにと愛用中。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン モデリスタエアロ BIG-X11型ナビ 全周囲(北海道)
542.9万円(税込)
-
スバル レヴォーグ 特別仕様車 サンルーフ エアロ LED(愛知県)
449.8万円(税込)
-
トヨタ ランドクルーザープラド 7人乗 純正9型ナビ ルーフレール Blu ...(富山県)
499.9万円(税込)
-
メルセデスAMG Aクラス (千葉県)
856.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
