スズキ スカイウェイブ250

ユーザー評価: 4.19

スズキ

スカイウェイブ250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - スカイウェイブ250

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ボスワッシャ追加。

    15年ぐらい前にレーザーで抜いてもらった0.5㎜厚のボスワッシャをファイルの隙間から発掘したの。 出足がイマイチだったことだし組もう。と。 8と24のソケットと電動のバリバリでサクサク開帳。 事のついでにネジとケースに黄色のマーキングして取り付け位置をわかりやすくしてみたり。 まぁやってる事は原 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 22:56 トウイ堂さん
  • ベルト、ウェイト交換

    最近走り出しが重ったるくなってきていたスカブーさん。  ベルトとウェイトだけ交換。  カバーもそれほど難しくなくぽろんと外れ、プーリーも22ミリと17ミリだったかな、インパクトがあればすんなり外れますね。  ついでにギアオイルも交換 200ccほど  クラッチのカスが溜まってたことと、ベルトのテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月20日 12:12 Red woodさん
  • ウエイトローラーと

    スライドピースとベルトの交換です30gに変更したら加速がよくなりました。。。 あ、ついでにフィルターと 駆動系カバーのパッキンも交換、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 20:43 Fuchiさんさん
  • スカイウェイブ クラッチのジャダー対策

    ウエイトローラー交換のついでにクラッチのジャダー対策もしたいと思います。 クラッチシューに棒やすりで溝を掘っていきます。5枚全部行います。 元通りに組み立てなおして。 完成です。低速のガクガクが良くなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月18日 18:34 tenshin13さん
  • スカイウェイブ ウエイトローラー交換

    マフラーを交換してから出足が悪くなったような感じがしたのでウエイトローラーを軽くしたいと思います。 まずはプーリーカバーを外すためサイドカバーを外します。 プーリーカバーを外すと、おぉ~!やはり400は250と比べてフェイスもプーリーもデカいです。 ノーマルの重量は23gです。プーリーが大きいだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月18日 18:25 tenshin13さん
  • Vベルト、ウェイトローラー交換②

    22mmの普通のソケットでは軸が邪魔で、ディープソケットがなくなんとかメガネで苦戦しながらも外す。 プーリー摘出 WRそれなりに磨耗してます Vベルト新品22mmかな 旧Vベルト磨耗は0.5mm ついでにギアオイル交換 汚い。多分一度も交換して無い エンジンかけて確認。問題無し。 25,280km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 16:27 くるたくさん
  • Vベルト、ウェイトローラー交換①

    NTB製31gにしました。ノーマルは39gなので合計48g軽くなる スライドピース Vベルト スズキ純正部品。社外品より高いけど安心 ユニバーサルホルダー このくらいパネルを外す カバー外れたけどパッキンボロボロ今回用意してないから仕方なく再利用 スポンジがボロボとなってるが無視 ベルトの状態。多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 16:19 くるたくさん
  • スカイウェイブ250 ウェイトローラー交換 その2 CJ46A

    その1からの続き… クランクシャフト側、フェイス、プーリー部とプーリーボス(円筒部品)を取り出します。 プーリーとランプレートを固定しているビス3本を外すしランプレートを外すと純正WRが出てきます。 備忘録 純正WRの取り付け方向です。 何か組付け方向がバラバラです💦 純正は組付方向が無いのか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月7日 17:27 鯉恋慕さん
  • スカイウェイブ250 ウェイトローラー交換 その1 CJ46A 

    危険を伴う程の加速の悪さが定評のスカブ250の0Km~発進加速の改善の為、スクーターの加速改善の定石である「ウェイトローラー」(以後WR)を交換してみました。 今回はグロンドマンの27gをチョイス。純正より約20%弱軽るくしてみます。 加速改善効果につきましては下記の関連パーツレビューを参照願い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月7日 12:36 鯉恋慕さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)