スズキ スカイウェイブ250

ユーザー評価: 4.19

スズキ

スカイウェイブ250

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - スカイウェイブ250

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 空波フロントホイールベアリング交換

    数年前からフロントブレーキ時に異変?を感じていました・・・ 数年前の症状としては、、、 走行中、フロントブレーキを掛けると、『ググッ・グリュ』微かな音と震動が出てました その時はブレーキかな?と思ってました もう一つの原因かな?と思ったのは フロントフォークのシール劣化とインナーチューブのサビ位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 21:48 無印不良品さん
  • Vベルト、ウェイトローラー交換②

    22mmの普通のソケットでは軸が邪魔で、ディープソケットがなくなんとかメガネで苦戦しながらも外す。 プーリー摘出 WRそれなりに磨耗してます Vベルト新品22mmかな 旧Vベルト磨耗は0.5mm ついでにギアオイル交換 汚い。多分一度も交換して無い エンジンかけて確認。問題無し。 25,280km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 16:27 くるたくさん
  • スカイウェイブCJ46A:プーリーとウェイトローラーの交換【22500km】(備忘録)

    ドライブベルトを緩めます。私は参考にさせていただいたサイトにあった結束バンド(タイラップ)を使用する方法をマネさせていただきました。まずクラッチ側にバンドをかけて出来る限り絞ります。つぎにプーリー(フェイス)側にバンドをかけて出来る限り絞ります。クラッチ側、プーリー(フェイス)側交互に戻り絞り込み ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年9月13日 14:42 にゃんハロさん
  • スカイウェイブ250 ウェイトローラー交換 その1 CJ46A 

    危険を伴う程の加速の悪さが定評のスカブ250の0Km~発進加速の改善の為、スクーターの加速改善の定石である「ウェイトローラー」(以後WR)を交換してみました。 今回はグロンドマンの27gをチョイス。純正より約20%弱軽るくしてみます。 加速改善効果につきましては下記の関連パーツレビューを参照願い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月7日 12:36 鯉恋慕さん
  • 駆動系メンテナンス

    春になって乗る機会が増えてきたため、駆動系メンテナンスをしました。 前回ベルトとウェイトローラーとスライドピースを交換してるので、今回は清掃とグリスアップのみです。 ベルトカスや古いグリスを綺麗にして組み付けるだけです。 ローターやクラッチも偏摩耗してる様子はありませんでした。 ついでにエンジンオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 13:43 だいちゃん♂さん
  • Vベルト、ウェイトローラー交換①

    NTB製31gにしました。ノーマルは39gなので合計48g軽くなる スライドピース Vベルト スズキ純正部品。社外品より高いけど安心 ユニバーサルホルダー このくらいパネルを外す カバー外れたけどパッキンボロボロ今回用意してないから仕方なく再利用 スポンジがボロボとなってるが無視 ベルトの状態。多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 16:19 くるたくさん
  • スカイウェイブ250 ウェイトローラー交換 その2 CJ46A

    その1からの続き… クランクシャフト側、フェイス、プーリー部とプーリーボス(円筒部品)を取り出します。 プーリーとランプレートを固定しているビス3本を外すしランプレートを外すと純正WRが出てきます。 備忘録 純正WRの取り付け方向です。 何か組付け方向がバラバラです💦 純正は組付方向が無いのか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月7日 17:27 鯉恋慕さん
  • スカイウェイブCJ46A:クーリングファンフィルタの交換【24200km】(備忘録)

    クラッチカバー内Vベルト塵などを(ブーリー手前の)フィクストドライブフェイスの回転により吸い込んだエアーで吹き飛ばし清掃する機能に使用されているクーリングファンフィルタの交換をしました。 また写真を見てわかるようにフィルタ周囲にあるクッションも劣化が激しいので同時に交換しました。 尚、先に別整備 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月16日 17:00 にゃんハロさん
  • 星野設計ウェイトローラー変更交換

    平成25年12月16日、ウェイトローラーを遂に28g⇒27gへ、二輪館にて変更してもらってきた。 交換時の走行距離は8770km。 たった1g軽くした仕様ではあるが、その効果は結構大きい様だ。 例えば何時も通りに加速すると、28gでは5200rpm程回る処が軽く5700rpm位でグイグイ加速 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月16日 22:21 ハヤブサウェーブさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)