スズキ スカイウェイブ250SS

ユーザー評価: 4.6

スズキ

スカイウェイブ250SS

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - スカイウェイブ250SS

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県NEW

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • エアサス 電磁弁交換

    エアサス電磁弁のフロント上げ側が不調の為ストック品から交換 それと一緒にレイアウト変更 メットインの底上げはしてあるのですが、FRP素材のため、カーペット敷いてます 配線、配管は少し余裕を持たす性格ですが、今回はコンプレッサーの熱対策も兼ねて、電磁弁の配管は短くしてます。 フロントのスイッチも交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 18:55 ごうやんやんさん
  • フロントタイヤ交換

    組み替えは行きつけのショップへお願いしました。 ジャッキアップし、シャフトを抜きます。 フロントフォークカバーが赤○のボルトを外すのを邪魔していたので削りました。 抜き取り 取り外し、ショップへGO(笑) 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 11:11 ちっころさん
  • リアタイヤ交換

    IRC マフラー、スイングアーム、キャリパーを外し タイヤを外し、 少し掃除しました。 タイヤの組み替えはショップへ依頼。 交換後 マフラーを戻して完成。 新品は良いよねぇ😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月18日 22:28 ちっころさん
  • タイヤ交換とリアブレーキパッド交換

    タイヤがセパってたので今度はIRCタイヤに🙈 そのついでにパッドも交換 純正は手に入らなかったからこれにしたー 新旧比較〜 実物見ると残り1/3位残ってた 73000km交換してなかったから問答無用で交換した🙈 ブレーキディスクは段付きは少しあるけ、全然問題無し 戻して〜 スリップオン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月29日 16:55 マーコー@静岡さん
  • 備忘録 エンジンオイル交換

    本当はエレメント前回も変えてないから変えないといけなかったけど買い忘れたから洗浄して再利用。 72882km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月16日 21:26 マーコー@静岡さん
  • バッテリー充電(寒いのでしばらく冬眠)

    グリップ交換後、急に寒くなりました。 寒くてスカイウェイブに乗ることもしばらくなさそうだったので、バッテリー保護も含めて取り外し、補充電して部屋保管しておくことにしました。 いつものBALの全自動充電器で充電です。2時間弱で満充電となりました。まだそんなに放電していなかったようです。 ODO: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月15日 17:38 super_kabutoさん
  • バッテリー交換🙈

    セル1発で掛からんかった 同じ高級バッテリー 流石高級バッテリー🙈 5年位もった🙈 71916km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月15日 10:35 マーコー@静岡さん
  • 劣化によるグリップ交換2(左グリップ)

    続いて、左グリップの交換です。左は接着剤で止まっているはずなので、右側よりも苦戦するだろうなと想像しながらのスタートです。 長いドライバーをグリップとハンドルの間に差し込み接着剤をはがします。 隙間にパーツクリーナーを吹き込み、マイナスドライバーをぐるりとねじりながら回すと、ゴム部分はあっさりと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月16日 18:56 super_kabutoさん
  • 劣化によるグリップ交換1(右グリップ)

    スカイウェイブのグリップがぼろくなっていました。シミのような、カビのようなものがついてしまい、洗浄してもきれいにならないため、劣化として交換することにしました。 左側のグリップもこんな感じにシミが付いています。 まずはアクセルがある右側から。 まずはバーエンドをプラスドライバーで外します。結構長い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月16日 18:42 super_kabutoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)