スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.09

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ソリオ

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • BBS RP 取り付け~(*´∀`)♪

    パーツレビューにも書きましたが、 取り付けることが出来るかが不明だったので まずは仮当てから行う必要がありました(; ̄ー ̄A 今回の作業も 東三河アライメントセンターさんに お願いしています。 嬉しさのあまり、写真を撮りそびれましたので タイヤが外れただけの画像ですw 着けた瞬間に大丈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月2日 00:31 ゆーそりさん
  • オイル&エレメント交換

    オイル交換とオイルエレメント交換のついでにクリーニングもしてもらいました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月3日 15:36 >ザッキー<さん
  • タイヤ買うた

    新車購入から丁度4年 32,724km走行し、 つるつるになった純正タイヤ(ヨコハマ Earth-1)から・・・ プレマシーとおんなじDUNLOP エナセーブに換えました。 今回は、 きっちりローテーションしたいと思いますww ついでに・・・ 自分が履くやつも買いました。 走るための靴で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月21日 23:36 へもHEMOさん
  • タイヤ交換(2回目)

    空気圧点検で発覚した磨耗。 車検を前にいよいよ交換へ。 事前にブランドを検討した。 結果は久しぶりのダンロップ! 福山雅治さんCMでおなじみ。 タイヤ卸会社そばにある店舗。 交換してくれる店舗が家から近い。 製造から新しいタイヤなのが重要。 カー用品専門店と価格変わらない。 タイヤ交換した際の走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月23日 00:15 おゆじさん
  • ブラック&ホワイト純正ホイールにリムステッカー貼り付け

    ヤフオクで買ったホイールステッカー赤を貼り付け!シリコンリムーバーで拭いてから貼り付け作業開始 デザインは好きだが、、、なんか地味 ちゅうことで赤ステッカーを貼ってみた!意外と良いじゃない! 良い感じになりました。 お手軽な弄りで自己満足(笑) 剥がれないか心配だけど、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月2日 20:25 ☆ひろキング☆さん
  • 備忘録・・・フロントブレーキO/H

    重い腰を上げてようやくO/H。まずはブレーキフルードを抜く。 新兵器、ブリーダー。1人でエア抜きまで出来るよ🙆‍♂️ フルードを抜いたらブレーキホースを外す。 キャリパーを外したら旧品のブリーダーキャップに穴を開けて、エアを入れやすくする。 こんな感じ。 旧品のパッドを当てて、エアを一発。これで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月23日 19:17 ナッシングスさん
  • TEIN STREET BASIS

    タイヤ館で付けてもらいました、大雨の中(笑) ダウン量は前後30mmほど。 たぶん家車庫の造りからしてコレが限界です(>_<) [ あのソリオちょっと下げてはるわぁ ] ぐらいの感じやと思います。 座面も視点も下がったので、クルマ操ってる感が出た気がします。 🔴 2017年2月現在 -45m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年8月25日 20:07 KAT-TOMさん
  • キャリパーカバー取り付け

    最近ホイールを変えて気になってたんですが、キャリパーがみえるようになってなんか嫌だなと・・ すると某中古部品販売店に良く聞くブレ○ボ風キャリパーカバーが('∀`) 780円って… と思いながらも購入しました(笑) とりあえず皆さんの整備手帳を参考に穴を開けステーを取り付けました。 カバー自体もデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年5月11日 19:42 Jun.comさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    ブレーキキャリパーを耐熱塗料を使い塗装しました。 Holts(ホルツ) ヒートペイント ブルー タイヤを外してからブレーキキャリパーを清掃し、マスキングテープを必ず使いましょう。 写真はマスキングテープを取って撮影しています。 30〜40分は必ず乾燥させてから140度以上の熱を加えると硬化します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 16:31 にぃたんパパ(旧ソリオっち)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)